この記事を読んでいる人は、
「キングダム李牧の最後が描かれるのは何巻何話かな?」
「史実だといつ死亡するのかも知りたいな?」
と思っているのではないでしょうか。
趙国の天才将軍・李牧ですが、キングダムの作中だといつ頃最後を迎えるのか気になっている人は多くいるでしょう。
史実での死亡時期についても気になるところですね。
そんな人のために今回は、
- キングダム李牧とは?
- キングダム李牧の最後は何巻何話?
- キングダム李牧は史実だといつ死亡する?
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、キングダム李牧の死亡の真相が分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
\超レア!無くなり次第終了/
Contents
キングダム李牧の最後は何巻何話?
少し回ったら帰って奥さんの日勤が終わるまでキングダム見返そう
— 🦄✩.*˚星空 歩夢🌘 (@hosizora_yume) August 7, 2025
マジでキングダムは経営目指してる人とかにおすすめ
したから這い上がっていくところが鮮明に描かれてるぞ
垣騎軍推しとしては垣騎軍が李牧と戦ってる時に討ち取られてくメンバーを見るのが複雑やけど…黒桜、ゼノウ、那貴、りん玉… pic.twitter.com/JBOiGHKAye
2006年1月26日発売の「週刊ヤングジャンプ」より連載が開始された大人気漫画キングダム。
始まりから約20年近くが経過した現在でもその人気は衰えを知らず、2026年にも新作映画が配信予定となっています。
作中に数多くいるキャラクターの中でも、とくに人気の高いのが趙軍随一の軍略家・知将と言われる李牧です。
ここでは、そんな李牧について、以下の内容で詳しく紹介していきます。
- キングダム李牧の最後は何巻何話に描かれる?
- キングダム趙国の李牧とは?
それでは見ていきましょう。
キングダム李牧の最後は何巻何話に描かれる?
李牧との戦いがキングダムの原作の最後に登場したのが、70巻〜73巻の間で描かれた「番吾の戦い」です。
この戦いで、李牧は秦軍の侵攻を撃破していますので、未だ最後を迎えてはいません。
最新のキングダムでは、秦軍が韓国の侵略に成功し、体制を立て直して来年に李牧率いる趙軍との戦いに挑もうとしている段階です。
そのため、まだまだ李牧の活躍が予想されるので、最後が描かれるのは80巻以降になるのではと予想されます。
キングダム趙国の李牧とは?
キングダムに登場する李牧は、趙軍の最高司令官であり、圧倒的な知略と冷静な判断力を持つ人物として描かれています。
また、龐煖・司馬尚らともに、「趙の新三大天」の1人にも名を連ねている趙国最強の武将です。
李牧のキングダム原作初登場は「13巻135話・馬陽の戦い」、秦の中華統一を阻む趙の強敵として、すでに無双状態で現れています。
しかし、史実では初めから中央にいたわけでなく、もともと国境寄りの都市・雁門(がんもん)を守る将の1人でした。
李牧と秦軍のおもな戦い
李牧が秦軍との戦いでその力を見せつけた戦いは、おもに「肥下の戦い」と「番吾の戦い」の2つです。
以下でその詳細を確認しましょう。
李牧の活躍①肥下の戦い
キングダムの作中で、初めに李牧が秦軍との戦いで活躍を見せたのが、原作初登場となった「肥下の戦い」です。
桓騎率いる秦軍を宜安(ぎあん)付近に侵攻、これに対し趙軍は李牧を指揮官として迎え撃ちます。
秦軍が兵站の困難から一部を肥下へ引き寄せたのに対し、李牧は秦軍の油断を誘い、残った秦軍を挟撃・撃破。
この戦いにより、秦軍は壊滅的な大敗を喫し、桓騎は討たれることとなりました。
李牧の活躍②番吾の戦い
キングダム原作70巻〜73巻の間で描かれた、秦軍と趙軍による番吾の戦い。
その前の趙軍との戦いで敗れている秦軍を王翦が総大将として率い、番吾を攻略すべく進軍します。
一方の李牧は、趙国の防衛の要として、青歌軍の司馬尚と共に戦略を練り、秦軍を迎え撃ちます。
結果、王翦は青歌軍を退けることが出来ず撤退、これにより対趙軍戦で2連敗を喫することとなりました。
李牧軍のメンバー紹介
新趙国三大天のひとりにして、趙軍総司令でもある李牧が直々に指揮する李牧軍。
そのメンバーは以下のとおりです。
舜水樹 | ・李牧軍副官 ・「北の遺児」と呼ばれる軍随一の智将 |
慶舎 | ・李牧軍副官 ・「沈黙の狩人」の異名を持つ |
馬南慈 | ・李牧軍副官 ・「沈黙の狩人」の異名を持つ軍随一の武将 |
カイネ | ・李牧軍三千人将 ・若手の二刀流剣士 |
傅抵 | ・李牧軍三千人将 ・カイネに好意を抱いている |
雷伯 | ・李牧軍将軍 ・鄴を秦に奪われ撤退する |
共伯 | ・李牧軍将軍 ・糸凌に討ち取られ死亡する |
晋成常 | ・李牧軍老将 ・バジオウに討たれ死亡する |
馬風慈 | ・李牧軍五千人将 ・馬南慈の息子 |
魏加 | ・「中華十弓」の一人 ・信に討たれ死亡する |
ぜひ、今後キングダムを読み進める際の参考にしてくださいね。
キングダム李牧は史実だといつ死亡する?
キングダムの好きな戦い
— 西田 貴史 | Nishida Takafumi (@TakafumiNishida) August 18, 2025
秦vs合従軍
→痺れる。ワンピースでいう頂上対決。
飛信隊、玉鳳隊vs 趙峩龍、尭雲
→覚醒ありがとう。
王翦vs李牧
→やってくれましね、王翦。 pic.twitter.com/BUvu60HMt6
ここで紹介するのは次の2つです。
気になる人は、ぜひ読み進めてみてくださいね。
- キングダム李牧の史実での死亡時期と理由は?
- キングダムの李牧とカイネは結ばれる?
それでないきましょう。
キングダム李牧の史実での死亡時期と理由は?
李牧の史実で死亡したと言われている時期は、紀元前紀元前229年のこと。
趙軍・李牧との戦いの最中にあった秦は「李牧と司馬昭が謀反を企てている」と嘘の情報を趙王( 幽繆王)に流します。
これを信じた趙王は李牧に軍の解体を命じますが、軍の勝利を信じる李牧はそれに従いません。
それに対し、趙王は李牧の殺害を命令、最終的に「謀反反逆罪」で処刑されてしまうのです。
キングダムの李牧とカイネは結ばれる?
カイネとは李牧軍に属し、彼の戦略を支える重要な役割を担う女剣士のこと。
キングダム作中では、相思相愛なのではと思わせるシーンが度々登場するため、2人が結ばれることを願う人は多くいるようです。
原作での2人の行方の詳細はわかっていませんが、史実では李汨・李弘・ 李鮮といった子描いたことがわかっています。
そのため、今後李牧とカイネが結ばれるストーリーが描かれることも期待できるのではないでしょうか。
まとめ:キングダム李牧の最後は史実だと紀元前229年!
キングダム頂天 ガチャ考察🎯
— 夢琴塾_ルマンド (@kingdom_rumand) August 20, 2025
周年記念武将ガチャ楽しみですね
ストーリー的には新楊端和や介億先生を期待するが…
さすがに秦国が続いてるので
考察的には李牧強化とみた方がいいかな
ガチャスケジュールでは武将ガチャが2回続きそうだからサポート→武将
サポート武将 カイネ⚔️👧登場🔥 pic.twitter.com/oGFGK6cFOt
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
- キングダム李牧の最後は何巻何話?
まだ描かれていないが80巻以降と予想 - キングダム李牧は史実だといつ死亡する?
紀元前229年に処刑された
今回、キングダム李牧の最後は何巻何話か調べてみましたが、まだ詳細は不明です。
最新ではこれから秦軍が趙を攻め込む様子が描かれるので、李牧の最後は少なく見積もって80巻以降になると予想されます。
史実だといつ死亡するかも調査しましたが、紀元前229年に趙王( 幽繆王)によって、「謀反反逆罪」の罪で処刑されたようです。
李牧の今後の動向については、詳細がわかり次第ここに公開していきますので、ページをブックマークをして随時チェックしてくださいね。