この記事を読んでいる人は、
「コムドットせいらViViモデルの身長はどれくらいかな?」
「生年月日や学歴・年収も知りたい」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、さまざまな情報が出ているため、どれを見ればいいか分からず困ってしまいますよね。
では、コムドットやまとの妹せいらに身長はどれくらいなのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- コムドットせいらViViモデル身長を徹底調査
- 生年月日や学歴・年収も調査
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、コムドットせいらのさまざまな情報が得られます。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
コムドットせいらViViモデル身長は?
本日発売ViVI2月号 通常版の表紙を飾った最強の3人 #藤田ニコル、#山﨑天、#せいら からコメントが届いたよ♡
— ViVi (@vivi_magazine) December 21, 2022
初共演となった3人の対談や可愛すぎるカットをお見逃しなく♡ pic.twitter.com/Bn8YxsIolQ
現在、ユーチューバーやモデルとして注目を集めているコムドットせいらさん。
スラリとしたスタイルが特徴的ですが、いったい身長はどれくらいあるのでしょうか。
ここでは次の3つを詳しく紹介していきます。
- せいらさん身長は高身長
- 兄のやまとさんも身長が高い
-
高身長を生かしてモデルとしても活躍中
それではいきます。
せいらさん身長は高身長
せいらさん(本名:鈴木聖良)は大人気ユーチューバー「コムドット」のリーダーやまとさんの妹で、現在は自身もユーチューバーとして活躍しています。
せいらさんはスラリと伸びた長い足が特徴のモデル体系なのですが、身長は「169.7cm」とのことで、こちらユーチューブの動画内で本人が公表していたので確かな情報です。
20代の日本女性の平均身長は157.5cmなので、比較してもかなりの高身長だといえるでしょう。
また体重は「48kg」と、この身長にしてはかなりの痩せ型なので、モデルとして活躍するのに十分なポテンシャルを持っていることが分かります。
兄のやまとさんも身長が高い
せいらさんは169.7cmと身長が高いのですが、兄のやまとさんも負けず劣らず高身長です。
20代の日本人男性の平均身長が171.5cmなのに対し、やまとさんの身長は183cm。
兄弟そろって身長が高いので、おそらく家族全員高身長な一家なのでしょう。
せいらさんとやまとさんの2人が並ぶと、どこか絵になるのは高身長に秘密があったようです。
高身長を生かしてモデルとしても活躍中
せいらさんは現在ユーチューブのチャンネル登録者は74万人で、インスタグラムのフォロワー数は95.1万人、初めて顔出ししてからから2年弱というスピードで、ここまで数字を伸ばしました。
せいらさんの活躍はSNSを飛び出し、2021年にはファッション雑誌「ViVi」の「サマーSNAAAP2021」という企画で初めてモデルデビューを果たします。
そしてモデルデビューからわずか1年の2022には「東京ガールズコレクション2022 AUTUMN/WINTER」に初出場、勢いそのままに3月4日におこなわれた「東京ガールズコレクション2023 SPRING/ SUMMER」にも出場しました。
最初は、人気ユーチューバーの妹でしかなかったせいらさんですが、コムドットの動画に出演したことで話題を集め、その後ユーチューブやモデルなど、ものすごいスピードで活躍の場を広げていますので、今後も彼女のシンデレラストーリーに注目しましょう。
コムドットせいらの生年月日や学歴・年収も調査
#UnboxingValentino スタイリストウィンドウプロジェクトのローンチを記念したイベントが昨日ヴァレンティノ表参道で行われました
— MaisonValentino_JP (@Valentino_Japan) March 16, 2023
内藤秀一郎さん、せいらさん、阿部顕嵐さんもフレッシュなルックで会場にあらわれました pic.twitter.com/H2psBPUtbs
ここでは、せいらさんに対する気になる疑問を、3つの章でまとめてみました
- 最終学歴は学習院大学か!?
- 出身の中学高や高校も紹介
- ユーチューブの年収は350万辺りか
それぞれ見ていきましょう。
最終学歴は学習院大学か!?
せいらさんは2000年11月24日生まれの現在22歳で、大学は今年の3月にすでに卒業しているようです。
最終学歴を調べてみたところ、学習院大学にかよっていたのではないかという情報が多く見受けられました。
こちらの情報は、せいらさんみずから公表しているわけではないのですが、同じ大学の後輩という人物がインスタグラムのストーリーに、せいらさんと同じ大学であるという内容を載せていたことから出た物のようです。
学習院大学といえば高学歴で知られていますが、兄のやまとさんも偏差値の高い一橋大学出身ですので、兄弟そろって頭がいいようです。
出身の中学高や高校も紹介
せいらさんは出身高校も公表していないのですが、兄やまとさんと同じ「中央大学付属高校」にかよっていたのではないか、という予想を多く見つけました。
しかし「高校時代校則が厳しかった」という兄やまとさんに対し、せいらさんは「校則が緩くて過ごしやすかった」と語っていますので、おそらく違う高校だったのではないかと推測できます。
また出身中学は「柳沢中学校」で間違いないでしょう。
ユーチューブの動画内で、コムドットのメンバーは柳沢中学校出身であることを明かしており、やまとさんの妹せいらさん柳沢中学校に通い、さらに軟式テニス部に所属していたことも明かしています。
ユーチューブの年収は350万辺りか
せいらさんのモデルとしての活動で得ている収入は、公表されていないので詳細は分かりません。
ユーチューブの収入ですが、ユーチューブのチャンネル登録者数や、動画の再生回数から独自に計算してみたところ、2022年のせいらさんのYouTubeでの年収は「350万〜370万」あたりではないかという結論に至りました。
もちろん、この数字にViViやガールズアワードなどのモデル出演料も加わるので、年収はもっと高いものになるでしょう。
同年代の女性と比べたら、高収入を得ているといっていいのではないでしょうか
まとめ:コムドットせいらさんの今後の活躍に期待しよう
https://twitter.com/0220nicole/status/1632015910717493248?s=20
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
コムドットせいらViViモデル身長は「169.7cm」で体重は「48kg」
-
生年月日は2000年11月24日生まれの現在22歳
-
最終学歴は学習院大学か
-
YouTube年収は350万あたりと推測
今回、コムドットせいらViViモデルの身長はどれくらいか調べて見たところ「169.7cm」で体重は「48kg」ということが分かりました。
また生年月日や学歴も調査しましたが、生年月日は2000年11月24日生まれの現在22歳で、最終学歴は学習院大学なのではないかいう結果に。
モデルとしての収入は分かりませんが、YouTube年収を独自に計算してみると、350万あたりという数字が出てきました。
人気ユーチューバー「コムドット」の動画に妹として紹介されたことで、話題となったせいらさん、彼女のシンデレラストーリーに今後も注目しましょう。