2023年6月16日(金)に大人気映画「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」2つの世界観を体感しながら遊べる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」がオープンしました。
こちらの施設は、2020年8月31日に惜しまれつつ閉園したとしまえん の跡地に建てられたことでも話題に。
イギリスの「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン」のチケットは最も入手困難であることでも有名ですので、今回オープンしたスタジオツアー東京も相当な混雑が予想されるのではないでしょうか。
ぜひ実際に訪れて、映画のセットや映画制作の裏側を体験しながら、ハリー・ポッターシリーズの世界観を満喫してみましょう。
この記事を読んでいる人は、
「ハリーポッターとしまえん口コミや評判はどうなの?」
「しょぼい・つまらないという感想の理由も知りたい」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、まだ情報が少ないため、どれを参考にすればいいか迷ってしまいますよね。
では、ハリーポッターとしまえんの口コミや評判はどういったものなのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- ハリーポッターとしまえんの口コミや評判を徹底追求
- しょぼい・つまらないという感想の理由も調査
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、ハリーポッターとしまえんに実際にいった人の口コミが分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
ハリーポッターとしまえん口コミや評判は?
https://twitter.com/MINAMI373HAMABE/status/1669549801556557826?s=20
としまえんの跡地に「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がついにオープンしました。
ここでは、気になる施設の情報や口コミを紹介していきます。
- 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」詳細情報
- 実際にいった人の口コミや評判まとめ
それでは見ていきます。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」詳細情報
名称 | ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター |
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町1-1-7 |
最寄駅 | 豊島園駅 |
オープン・クローズ | オープン09:30・クローズ19:30 |
ツアー時間 | ファーストツアー10:00・ファイナルツアー15:30 |
チケット金額 | 大人(18才以上):6,300円 中人(中学生・高校生:12~17才):5,200円 小人(幼児・小学生:4~11才):3,800円 |
大人気映画「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」2つの世界観を体感できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京・メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が2023年6月16日(金)よりオープン。
こちらの施設は、2020年8月31日に惜しまれつつ閉園した「としまえん」の跡地に建てられたことでも話題となりました。
イギリスの「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン」に続き、ハリー・ポッターの屋内型施設としては、アジアで初めての施設で、世界最大級の規模を誇ります。
相当な混雑も予想されるのですが、ぜひ実際に訪れて、映画のセットや映画制作の裏側を体験しながら、ハリー・ポッターシリーズの世界観を満喫してみてはいかがでしょうか。
実際にいった人の口コミや評判まとめ
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」はオープンしたばかりで、口コミはまだ少なかったのですが、プレオープンに訪れた人からの評判はSNSで多く見受けられたのでいくつか紹介していきます。
一足早くプレオープンに訪れた人の生の口コミはこちらです。
https://twitter.com/saori_2417/status/1666878997496745984?s=20
実は先月、ワーナーブラザーズスタジオツアー東京のプレオープンに行ってました。緘口令があったので今日やっと言えた。本当素晴らしかったよ!今度はハリーポッター好きな友達とホグワーツの制服着て杖持って行きたい!
ついに東京にすごい施設オープンきた…!明日16日としまえん跡地に誕生するハリーポッター新施設、プレオープン実際行ったら映画の様々なシーン/空間が再現されていて、9と3/4番線、大広間、ダイアゴン横丁、箒に乗って飛び回る体験もできて最高すぎた…
ハリポタツアーのプレオープンに行ってきました 夢のような素敵な空間を体験することができました 映画ハリーポッターを愛する人はぜひ行ってほしい〜!
ハリーポッタースタジオツアー東京 先月プレオープン行ってきたけど これから行く方 全部回るのに約4時間以上かかるので 軽くよりガッツリ楽しむ気で 行った方が良いですよ!! あとめちゃくちゃ楽しい
実は先週プレオープンでハリーポッターのスタジオツアー東京行ってました!!!めっちゃ興奮したしすげーテンション上がってとっても楽しかった!!!
多くの人がハリーポッターの世界観に魅了されたようです。
ハリーポッターシリーズのファンの人もそう出ない人も、ぜひワーナー ブラザース スタジオツアー東京を訪れてみましょう。
ハリーポッターとしまえんはしょぼい・つまらないという感想の理由も調査
https://twitter.com/katsuokatsuo66/status/1669467595467280384?s=20
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」の良い口コミも多くある一方で、マイナスな意見もいくつか存在します。
ここでは、次の5つのマイナス意見を紹介していきます。
-
USJのようなアトラクションがない
-
金額が高い
-
チケットが完全予約制
-
キャンセルや譲渡ができない
-
グッズのオンラインショップがまだない
それではいきます。
USJのようなアトラクションがない
ハリーポッターのテーマパークと聞いて、USJですでに人気の高いハリーポッターアトラクションをイメージした人は多いでしょう。
しかし、今回オープンしたテーマパークは、映画のセットや衣装などの展示がメインでライド型のアトラクションはありません。
USJのアトラクションのように、肌でハリーポッターの世界の臨場感を満喫したいという人には、物足りない可能性もあるでしょう。
金額が高い
スタジオツアー東京は、展示がメインのテーマパークなので、遊園地というよりは美術館や博物館に近いといえます。
美日間や博物館で「大人:6,300円」という金額は決して安いといえるものではないでしょう。
オプション付きのチケットでは「大人:9,600円」とかなりの高額に。
金額がネックでいくのを躊躇っている人も多くいるようです。
チケットが完全予約制
スタジオツアー東京のチケットは完全予約制です。
そのため、その日の気分で急にいきたいと思い立ってテーマパークを訪れても、チケットの現地調達はできません。
キャンセルや譲渡ができない
スタジオツアー東京のチケットは、1度購入してしまうと日時変更やキャンセルはできません。
そのため、急な予定変更に対応できないという点もネックの1つでしょう。
また、チケットを購入したけど急遽いけなくなり、ほかの人にチケットを譲渡したい場合もあるでしょうが、公式サイト正規販売代理店で直接購入したチケットのみ、入場可能という決まりがあります。
許可されていない第3者から譲り受けたチケットでは入場できないので、その点でも注意が必要です。
グッズのオンラインショップがまだない
テーマパークの1つの楽しみとしてグッズの購入が挙げられます。
しかし、まだオープンしたてなのでオンラインショップの設置はなく、施設内のグッズショップもチケットがないと入ることができません。
施設に訪れることができないけど、ハリーポッターのグッズは欲しいという人への対応はまだ整っていないのが現状です。
一方で、スタジオツアーロンドンにはオンラインショップが設置されているので、いずれスタジオツアー東京でも用意されることが期待できます。
まとめ:ハリーポッターとしまえん魅惑の世界を体感しよう
今日ハリーポッターオープンとのことで🪄✨ 入って最初にドビーのぬい買って抱いて歩いてたら、めちゃめちゃスタッフさんに話しかけられた😂
— 73(ナナミ).ゆらりくらり (@bitaminddaiji) June 16, 2023
4時間くらい歩きますってアナウンスされて、まさか!笑って思ったけど ほんとにそれくらいかかったよ〜!#スタジオツアー東京#ハリポタスタジオ pic.twitter.com/i66AJMM9k5
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
ハリーポッターとしまえん口コミや評判は「最高」「素晴らしい」というものが多い
-
しょぼい・つまらないという感想の理由はいくつかある
- 実際に訪れて体感してみよう
今回、ハリーポッターとしまえん口コミや評判を調べてみたところ、「最高」「素晴らしい」など「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」を絶賛する声が多く見受けられました
また、しょぼい・つまらないという感想の理由はいくつかあるようですが、あくまで人の意見ですので、実際に訪れてご自身で体感してみることをおすすめします。
スタジオツアー東京には、そこでしか買えない限定のグッズもたくさん用意されているようなので、ぜひ購入してみてください。
ハリーポッターとしまえんの情報は、まだまだ更新されることが予想されますので、新しいものが入り次第、随時追記していきます。