呪術廻戦アニメ第2期配信いつからいつまで?漫画何巻から何巻までなのか調査!

アニメ

 

この記事を読んでいる人は、

「呪術廻戦アニメ第2期配信いつから始まるんだろう」
だいたいいつまで配信されるのかな
「漫画では何巻から何巻までストーリーなのかな」

と思っているのではないでしょうか。

しかし、いざ呪術廻戦アニメ第2期について調べようとしても、公式サイトでもまだ明かされていないことが多く、迷ってしまいますよね。

では、呪術廻戦アニメ第2期はいつからいつまで配信されるのでしょうか?

そんな人のために今回は、

  • 呪術廻戦アニメ第2期配信はいつからなのか
  • 配信終了はいつくらいなのか
  • 漫画では何巻から何巻までストーリーなのか

上記のような疑問について詳しく解説します。

この記事を見れば、呪術廻戦アニメ第2期について詳しくなり配信がより楽しみになります。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

呪術廻戦アニメ第2期配信いつからいつまで?

ここでは呪術廻戦アニメ第2期配信はいつからなのか。

そして、配信終了はいつくらいなのかをまとめていきます。

  1. 呪術廻戦アニメ第2期2023年に配信決定!スタートの日程は未定
  2. 第二期配信終了は2022年の6月までと予想

 

それでは確認しましょう。

 

呪術廻戦アニメ第2期2023年に配信決定!スタートの日程は未定

映画『劇場版 呪術廻戦 0』大ヒット御礼舞台挨拶にて、アニメ「呪術廻戦」第2期の制作決定が発表されました。

放送時期は2023年開始であることが決定しましたが、スタートの日程はまだ未定のままですが、ネットでの予想を統計してみると、現時点で放送開始は2023年1月8日日曜日からなのではないかという声が多く集まっています。

 2022年9月17日には呪術廻戦アニメ第2期のティザービジュアルが解禁し、そこで五条・夏油らも登場したことで話題となりました。

呪術廻戦アニメ第2期の放送開始準備が着々と進んでいます。

 

第二期配信終了は2022年の6月までと予想

2022年9月25日東宝のアニメレーベル「TOHO animation」の10周年を記念した「TOHO animation 10周年⼤感謝祭」が配信され、その配信中に呪術廻戦アニメ第2期で「渋谷事変」までを連続2クールで描かれることが発表されました。

呪術廻戦アニメ第1期も、2020年10月から2021年3月までの2クールで全24話が放送されましたので、今回も同様24話で構成されると考えてよいでしょう。

そのため、放送開始を2023年1月8日と仮定するのであれば、アニメ呪術廻戦第2期は2022年の6月まで配信されるのではないかと予想できます。

今後の発表を待ちましょう。

 

呪術廻戦アニメ第2期は漫画何巻から何巻までなのか調査!

アニメ呪術回戦第2期は、漫画では何巻から何巻までのストーリーなのでしょうか。

ここでは第1期の事例を参考にしながら調査していきます。

  1. アニメ呪術回戦第1期は8巻の63話まで!
  2. 第1期を踏まえると第2期は16巻141話まで

 

それでは調査開始です。

 

1. アニメ呪術回戦第1期は8巻の63話まで!

呪術廻戦アニメ第1期の第1クールは「宿儺と高専の出会い編」、虎杖悠仁が両面宿儺の指を飲み込み、呪力を得て怨霊を倒すところから始まり、その後呪術高専に入学し呪術師の世界に足を踏み入れた虎杖悠仁が、徐々に成長する姿を中心に進みます。

第2クールでは「京都姉妹校交流会編」、虎杖悠仁が在籍する呪術高専の東京校と姉妹校の交流会の様子が描かれ、東京校1年のメンバーは呪術師同士の激しいバトルにより驚異の成長と戦闘能力を見せつけます。

そして最後、マンションのオートロックが開きっぱなしという事象の後、大人3名が変死する事件が発生、その謎を追っていく中で現れた呪霊・血塗(ちけず)と血塗の兄・壊相(えそう)を倒すことに成功。

これら任務の功績により虎杖・伏黒・釘崎・真希・パンダが1級術師に推薦されるところで呪術廻戦アニメ第1期が最終回を迎えました。

 

2. 第1期を踏まえると第2期は16巻141話まで

呪術廻戦アニメ第2期は漫画のどこまでを放送するか明言されてはいませんが、第1期の放送を踏まえる8巻64話~16巻141話までなのではないかと予想できます。

なぜかというと、第1期では第1クールで「宿儺と高専の出会い編」、第2クールで「京都姉妹校交流会編」とストーリーのキリの良いところで最終回を迎えました。

このあと控えているストーリーが五条悟と夏油の過去が描かれている「懐玉・玉折編」、そして五条悟が封印される「渋谷事変編」へと話が続きます。

この渋谷事変編のキリの良いところが16巻141話なので、原作どおりにいけば、呪術廻戦アニメ第2期はこのあたりで最終回を迎えると考えられるでしょう。

 

呪術廻戦第2期のあとに劇場版の公開と予想

TVアニメ1期は2020年10月から2021年3月まで全24話が放送され、2021年12月24日からは「劇場版 呪術廻戦 0」を公開。

「劇場版 呪術廻戦 0」は原作では描かれていなかった、乙骨憂太が夏油との戦いに身を投じていく様を描き大ヒットを記録しました。

上記のような背景から、今回の第2期でも劇場版が作成されることが予想されます。

原作のストーリーが描かれるのか、もしくはまた新しいストーリーが描かれるのか予想しながら待つことをおすすめします。

 

呪術廻戦第2期は数多くのネット配信で見られる

呪術廻戦第1期が見られる配信サービスは数多くありましたので第2期も同様のサービスで配信を視聴できるでしょう。

ネット配信サービスは以下のとおりです。

  • Amazon Prime
  • Hulu
  • Netflix
  • dTV
  • dアニメストア
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • バンダイチャンネル
  • ひかりTV
  • ABEMA
  • FOD
  • J:COMオンデマンド
  • TELASA
  • あにてれ

 

呪術廻戦アニメ第1期は、GYAO・TVer・ニコニコ動画・Youtubeなど無料の動画サービスでも視聴ができたので、今回もしっかりチェックしておきましょう。
 
 

放送局はMBS/TBSなので全国で見れる視聴可能

呪術廻戦はMBS/TBSで放送されるため、全国どこからでも視聴が可能です。

また、放送時間はスーパーアニメイズム枠なので、土曜 1:25-1:55(金曜日の深夜)の時間帯での放送が濃厚でしょう。

 

まとめ:呪術廻戦アニメ第2期の配信を楽しみに待とう!

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • 呪術廻戦アニメ第2期はいつからいつまで?「2023年1月8日から2023年6月までと予想」

  • 漫画何巻から何巻まで「8巻の63話から16巻141話まで」

  • 呪術廻戦第2期は数多くのネット配信で視聴可能

呪術廻戦アニメ第2期はいつからいつまでと疑問でしたが、予想では2023年1月8日から2023年6月までなのではないこということが分かりました。

漫画何巻から何巻までかという疑問には、呪術廻戦アニメ第1期の流れから考えると、8巻の63話から16巻141話までという答えが導き出されるでしょう。

また、呪術廻戦アニメ第1期はさまざまな配信サービスで動画を視聴できたので、第2期も引き続き視聴可能と予想されます。

それでは、呪術廻戦アニメ第2期の配信を楽しみに待ちましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です