この記事を読んでいる人は、
「孤独のグルメ最終回の店が気になる」
「麹町のミートローフの店、ラ・タベルナの評判てどうなの」
「芸能人もおすすめする大盛りメニューも知りたい」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、さまざまな情報があるため、どれを見ればいいか分からず困ってしまいますよね。
では、孤独のグルメ最終回に登場したラ・タベルナの評判はどうなのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- 孤独のグルメ最終回で登場した、麹町のミートローフでおなじみラ・タベルナの評判を徹底追求
- 芸能人もおすすめする大盛りメニューも調査
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、孤独のグルメで紹介されたラ・タベルナの情報が一目で分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
孤独のグルメ麹町のミートローフでおなじみラ・タベルナの評判は?
ついに元日本テレビの食堂
— きむおさん (@kimuosan) December 19, 2022
ラ・タベルナが孤独のグルメに出てしまうのか…
混む前に行っておかないと
(*´﹃`*) https://t.co/93ufHDDHap
ここでは、気になるラ・タベルナの評判や、店舗情報を詳しく紹介していきます。
内容は次の2つ。
- ラ・タベルナは大盛り店で評判
-
ラ・タベルナの店舗情報はこれ
それではみていきます。
1. ラ・タベルナは大盛り店で評判
麹町の『ラ・タベルナ』は名店!メニューのほとんどが炭水化物なので、そこは覚悟が必要です。ひとつひとつのメニューのボリュームが多いので複数人で行くのが良いです。ごろー単騎で行くのか。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/THDvaeFvtJ
— Natsumi Takagi 高木 夏美 (@natsu_mix) December 23, 2022
千代田区麹町
— うどんグンマー県民 (@udon101gunma) December 23, 2022
ラ・タベルナ。
ミートローフ。
イタリア炭水化物祭り。
ガツンとくる濃厚な味。
最初の一口で
食欲エンジン全開だ。
男気溢れるミートローフ。
初めて食べたけど
フンワリな
ハンバーグみたいな感じ。
並サイズだと2枚載り。
見た目より軽いので
ペロリとイケます。#孤独のグルメ pic.twitter.com/n9ga1E1UD1
ラ・タベルナ
— うどんグンマー県民 (@udon101gunma) December 23, 2022
牛肉の薄切りステーキ
ハーフサイズ。
肉+米+麺
炭水化物の御三家が
揃う皿。
ステーキ一枚でも
充分すぎる破壊力。
出来立てアツアツが命なので
スピード勝負で
ガツガツ推奨。
ハーフサイズにすると
サラダ小+ケーキ、ドリンク
など選べてお得。 pic.twitter.com/jdQqElcgZ5
ラ・タベルナは美味しいイタリアン料理店としてだけではなく、大盛りの店としても有名のようで、SNSには店に訪れ、デカ盛り料理を楽しんだ人の投稿が多くみられました。
また、今回孤独のグルメの最終回に登場したことで、今後の混雑を予想し、慌てて店に足を運ぶ人も多くいたようです。
その様子が分かる投稿は以下のとおり。
華金のランチ 麹町にあるラ・タベルナさん 放送中の孤独のグルメに出るとのことで急遽来店 とても美味しかった!
お店のツイートで「孤独のグ〇メ」に出ると知り、慌てて宿題を… 店内、情報通なファンの方々がソレを… 宿題のアシューガ 青じそがたっぷりでウマイ しかし、もう気軽にこられなくなるのかと思うと、すごく悲しい… ここは夜も最高に楽しいんだよ
今夜の孤独のグルメ最終回に出ると聞いたので、しばらく食べられなくなるかも。 で、途中下車してラ・タベルナ。 他の番組でも取り上げられたばかりらしいので、もはや混んでるかと思ったけど、何とかひとりなら座れました。 季節のパスタ、あん肝とエリンギ。旨し。
次週予告で会社近くだと分かり、出社と合わせランチへ。お目当てのミートローフは13時半時点で売り切れ…。急遽薄切りステーキをチョイス。ニンニクバジル風味パスタとサフラン風バターライスにステーキが2枚!柔らかくてうまかった。今週の放送楽しみ
【昼食】ラ・タベルナ 牛肉の薄切りステーキバターライスとスパゲッティ添え 今週末放送の某超人気グルメドラマ最終回に登場するお店なので、聖地化する前に訪問。 10年ぶりぐらいかな。 久しぶりの定番メニューに感動。 このジャンクさは永遠に不滅です!
ちなみに飲食店なのにも関わらず、店名に「タベルナ(食べるな)」という文字が入っていて不思議に思った人も多いと思います。
しかし詳しく調べてみると、タベルナはイタリア語で「大衆食堂」を意味するようです。
理由が分かると納得ですね。
孤独のグルメで取り上げられたことで、今後混雑することも予想されますが、人気のデカ盛りメニュー1度試してみてはいかがでしょうか。
2. ラ・タベルナの店舗情報はこれ
店名:ラ・タベルナ
ジャンル:イタリアン
最寄駅:麹町
住所:東京都千代田区六番町1-1
営業時間:「火~金」11:00~16:00 17:00~22:30(L.O.22:00)
「土」11:00~15:00 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:月曜日、日曜日 ※定休日は変更となる場合がありますので、来店前に店舗にご確認ください。
「ラ・タベルナ」は、麹町に店を構える、家庭的な雰囲気が人気の、創業45年老舗イタリアン料理店です。
ランチメニューのラインナップはパスタが中心で、ベースとなるソースは下記のようにさまざま用意されており、メニューの種類も豊富なので、飽きることがなくリピーターも続出。
- トマトベース
- クリームベース
- ブイヨンベース
- ミートソース
- イカスミ
パスタ以外のメニューは、ドラマ内で井之頭五郎さんが食べていたミートローフのほかにもたくさんありますが、いずれもバターライスとスパゲッテイ添えで大盛りサイズ。
バターライスとスパゲッテイ添えのメニューは、大盛りサイズが標準のようで、普通サイズを希望する場合はハーフサイズで注文しましょう。
ハーフサイズを注文すると、ミニサラダが付いてきて、デザートかドリンクもセットに出来ます。
ラ・タベルナにはディナーメニューにも、ほかの店では味わえない魅力的な料理がたくさん用意されているので、ぜひ麹町まで足を運んでみましょう。
孤独のグルメ登場店ラ・タベルナ芸能人もおすすめする大盛りメニューも紹介
https://twitter.com/kodoku_jouhou/status/1606313838525022210?s=20&t=_iBQhJODBVdF0eDqxfKK0g
ラ・タベルナの数あるメニューの中でも看板として人気なのは「牛肉の薄切りステーキ」でしょう。
ターメリックが程よくと香るバターライスと、乾燥バジルをまぶして炒めたスパゲッティという、炭水化物と炭水化物の組み合わせの上に、大きなハラミ肉を2枚も乗せたインパクト抜群の一皿。
ラ・タベルナは日本テレビに近いという立地もあり、バナナマンやおぎやはぎ、華丸大吉など多くのお笑い芸人が御用達としており、テレビ番組でも多々紹介されています。
嵐の松本潤や相葉雅紀も番組内で訪れており、看板メニュー「牛肉の薄切りステーキ」を食し、そのどこかクセになる味わいと圧巻の食べ応えに大満足したようです。
まとめ:孤独のグルメで取り上げられた、ラ・タベルナに訪れてみよう
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
孤独のグルメの登場した麹町のミートローフの名店ラ・タベルナは人気の老舗イタリアン
-
大盛りの店としても有名
- 芸能人もおすすめの大盛りメニュー「牛肉の薄切りステーキ」はクセになる一皿
今回調べてみたところ、孤独のグルメの登場した、麹町のミートローフの名店ラ・タベルナは家庭的な雰囲気が人気の老舗イタリアンであることが分かりました。
また、ラ・タベルナは大盛りの店としても有名のようで、SNSには大盛りメニューを楽しむ人の投稿が多くみられました。
日本テレビに近い立地もあり、数々の芸能人も御用達としていて、過去には嵐の松本潤や相葉雅紀も店を訪れ、食した料理を絶賛したようです。
孤独のグルメに取り上げられたことで、今後混雑することが予想されますが、多少並んででも食べる価値はあるでしょう。