この記事を読んでいる人は、
「モンハンNow攻略には課金が必要なの?」
「クエストの攻略におすすめの武器や装備も調査」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、さまざまな情報が出ているため、どれを見ればいいか分からず困ってしまいますよね。
では、モンハンNowを攻略するには課金は必要なのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- モンハンNow攻略には課金が必要か徹底追求
- クエストにおすすめの武器や装備も調査
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、モンハンNow攻略の鍵がみつかります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
モンハンNow攻略には課金が必要?
アッ!尻尾切れるんだww#モンハンNow #モンハンナウ pic.twitter.com/OP0VGK6ujg
— 猫2人@みg (@mig_mio) September 24, 2023
カプコンから新たに「Monster Hunter Now」といったゲームアプリが発表され、今話題を集めています。
ここでは、そんなモンハンNowのあれこれを詳しくまとめていきます。
- モンハンNowが9月14日よりリリース
- モンハンNowは無課金でも楽しめる
- モンハンNow課金する際におすすめアイテム
それではいきましょう。
モンハンNowが9月14日よりリリース
「Monster Hunter Now(モンスターハンターナウ)」とは2023年9月14日にカプコンよりサービス開始された、モンスターハンターシリーズ初のスマホ向け位置情報ゲームアプリです。
現実世界の地図にモンハンの世界観が投影されたことで、日常で臨場感溢れる狩猟生活を楽しむことができます。
モンハンナウの基本的なプレイスタイルは「Pokémon GO.」「ドラゴンクエストウォーク」「妖怪ウォッチ ワールド」などといったほかの位置情報ゲームと同様、プレイヤーが実際に外出することでゲームが進行するというもの。
マップの至る所に出現するスポットを調査することで、モンスターの狩猟やアイテム採取をおこなえキャラクターをより強化できるようになります。
モンハンNowは無課金でも楽しめる
モンハンNowのアプリ自体は、基本的に課金しなくても十分にプレイ可能です。
モンハンシリーズの醍醐味である、武器や防具などの生産・強化は、モンスターや採集で得た素材を使用しておこなわれます。
そのため、俗にいう「課金圧」は比較的低いゲームであると考えていいでしょう。
モンハンNow課金する際におすすめアイテム
課金を考えている人におすすめなのが、ジェム×1000 ・回復薬×3・おさんぽ玉(小)×2・ペイントボール×3などのアイテムが980円で手に入る「スターターズパック」です。
初回ボーナス込みのジェム単品購入と比べても、負けずと劣らないジェム効率のほか、さまざまなアイテムも付いてくるのでおすすめの商品。
10月13日までの期間限定ですが、ランク5で解放される「リリース記念パス」も1260円で合計2000ジェムも貰えるのでお得なパックです。
ほかにも、回復薬や拡張Boxなど、ゲームをやり込んでくことで都度必要になるアイテムもありますので、課金を考えている人はあらかじめ確認しておきましょう。
モンハンNowクエストにおすすめの武器や装備も調査
https://twitter.com/takayan666yan/status/1703194889935299055?s=20
ここでは、モンハンNowのクエストを攻略するのに必要な武器や装備を紹介していきます。
アイテムにより特性が異なりますので、使用前にあらかじめ確認しておきましょう。
- おすすめ武器・装備①:片手剣
- おすすめ武器・装備②:大剣
- おすすめ武器・装備③:太刀
- おすすめ武器・装備④:ハンマー
- おすすめ武器・装備⑤:ライトボウガン
- おすすめ武器・装備⑥:弓
それぞれみていきます。
おすすめ武器・装備①:片手剣
ハンター達が1番最初に手にすることになる武器が片手剣です。
ほかの武器より手数が多いため、隙のない連続攻撃が可能になります。
長押しすることでモンスターの攻撃を防御することもできるように。
SPスキルである「ジャストラッシュコンボ」繰り出すことで、モンスターに強力な連続攻撃を喰らわせることができます。
おすすめ武器・装備②:大剣
一撃の威力が大きいのが特徴の大剣。
一方で、大きな攻撃モーションにより隙も大きくなるため、モンスターからの反撃も受けやすくなります。
長押しすることで強力な「溜め斬り」を放つことも可能です。
SPスキルの「真・溜め斬り」はハンター渾身の斬撃をモンスターに叩き込み、大きなダメージを与えることができます。
おすすめ武器・装備③:太刀
太刀はしなやかな攻撃モーションの中で、状況に応じた連続攻撃が繰り出せる強力な武器です。
モンスターに攻撃をヒットさせると「練気ゲージ」が溜まり、一時的に攻撃力を上昇させることができます。
SPスキルである「気刃兜割」は、突きを放った後に大きく飛び上がることで、上空から太刀を斬り下ろして大ダメージを与えます。
おすすめ武器・装備④:ハンマー
ハンマーは破壊力と共に機動力をも合わせ持つ、モンハンNow最強の打撃武器です。
モンスターの頭を集中的に攻撃することで、気絶させることもできます。
SPスキルの「回転攻撃」はハンマーをグルグル振り回しながら連続攻撃を加えた後、最後に強力なアッパーでモンスターをKOします。
おすすめ武器・装備⑤:ライトボウガン
ライトボウガンを使用することで、モンスターへの遠距離攻撃が可能になりあます。
ボウガンの種類により使用できる弾は異なるため、それぞれのモンスターに合った弾を選ぶことでより強力な攻撃ができるようになります。
SPスキルの「反撃竜弾」は、大爆発する強力な弾を発射することで、モンスターに大ダメージを与えます。
おすすめ武器・装備⑥:弓
モンスターと中距離からの攻撃をもっとも得意とする武器。
長押しで繰り出す「溜め射撃」は最大で4段階まで溜められ、その段階により威力の違った矢を放つことも可能です。
SPスキルの「竜の一矢」では、強力な矢を放ちモンスターを貫通させます。
一方で、攻撃の予備動作も大きくなるので、繰り出すタイミングがカギとなります。
まとめ:モンハンNowをみんなで楽しもう
モンハンNowはガンナーゲーです!ディアブロスが可愛いく感じますw#モンハンNow #モンハンNow#モンハンナウ #モンハンなう pic.twitter.com/NbeMd8ipNL
— *修羅堂*@元 英傑乱舞 (@syuradouninboru) September 19, 2023
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
モンハンNow攻略には課金が必要?無課金でも十分に楽しめる
-
クエストにおすすめの武器や装備もプレイ前に確認しておこう
今回、モンハンNow攻略には課金が必要か調べてみたところ、無課金でも十分にプレイが楽しめるということが分かりました。
課金を考えている人には「スターターズパック」や「リリース記念パス」がおすすめですので、ぜひ購入を検討してみてください。
クエストにおすすめの武器や装備もそれぞれ紹介しましたので、プレイ前に確認しておきましょう。