ワンピースカード新時代の主役の当たりは?新弾の買取価格も一覧で調査

ワンピースカード新時代の主役の当たりは?新弾の買取価格も一覧で調査
ワンピースカード新時代の主役の当たりは?新弾の買取価格も一覧で調査
ゲーム

 

この記事を読んでいる人は、

「ワンピースカードのパラレルとは何なの?」
「見分け方の一覧や封入率の確率も知りたい

と思っているのではないでしょうか。

しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、さまざまな情報が出ているため、どれを見ればいいか分からず困ってしまいますよね。

では、ワンピースカードのパラレルとは何を意味するものなのでしょうか?

そんな人のために今回は、

  • ワンピースカードのパラレルとは何か徹底追求
  • 見分け方の一覧や封入率の確率も調査

上記の内容で記事を書いてみました。

この記事を見れば、ワンピースカードのパラレルとは何かが具体的に分かります。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

\今なら在庫あり/

 

ワンピースカード新時代の主役の当たりは?

あまりの人気から、販売開始より売り切れが続出しているワンピースカード

ここでは、そんなワンピースカードのアレコレを紹介していきます。

  1. ワンピースカードとは
  2. 新時代の主役の当たりは1周年スペシャルカード
  3. ワンピースカードのレアリティをおさらい

 

それではいきましょう。

 

ワンピースカードが爆発的な人気

ワンピースカードとは、株式会社バンダイから2022年7月より発売された、大人気漫画「ONE PIECE」のトレーディングカードです。

連載25周年を記念して「スタートデッキ」と「ブースターパック」の2つが用意されましたが、あまりの人気ぶりにどこの販売店でも即完売が続出しています。

公式ルールも整備されており、昨年は大型大会も開催されたため、ファン人気も加熱。

それに伴い、カードの取引価格も高騰、プレミアム化したためトレーディングカード投資としても注目を集めています。

 

新時代の主役の当たりは1周年スペシャルカード

2023年8月26日(土)より発売された、ワンピースカードブースターパック第5弾「新時代の主役」。

今回は、空島編や革命軍がテーマとなっており、人気キャラクターである元スカイピア神エネルや、革命軍のサボも登場したことで話題となっております。

新時代の主役に収録されている、カード内容の詳細は次のとおりです。

商品名 ブースターパック第5弾 新時代の主役
価格 1パック6枚入り:220円(税込)
1BOX:24パック入り:5,280円(税込)
内容 全127種 ※パラレル27種
・リーダーカード:6種
・コモン:45種
・アンコモン:30種
・レア:26種
・スーパーレア:10種
・シークレットレア:2種
・スペシャルカード:6種
・ドン!!カード:1種
・1周年スペシャルカード:1種

新時代の主役に収録されたカードの中で、まずあたりといっていいのが、ワンピースカードの1周年を記念して、原作者である尾田栄一郎氏により書き下ろされた「1周年スペシャルカード」でしょう。

その内容は【ST01-012 SR】モンキー・D・ルフィのスーパー(シークレット)パラレルカードです。

新時代の主役にはスーパーパラレル(シークレット)カードは、ほかにも3種類用意されているのですが、上記カードは1周年記念だけあって買取価格は100,000〜 143,000円、販売価格は140,000円~ 148,000円ともっとも高値で取引されています。

今後も取り引き価格が高騰すると予想されますので、もし手に入れたら大事に保管しておくといいでしょう。

 

ワンピースカードのレアリティをおさらい

ワンピースカードには通常盤とパラレル版の2種類のカードがあり、それぞれで6段階のレアリティ度に分けられています

ワンピースカードを楽しむには、レアリティ度の理解も必要なので覚えておきましょう。

ワンピースカードのレアリティ度を、低い順からまとめたものは次のとおりです。

  • C(コモン)※ブースターパック:約45種類
  • UC(アンコモン )※ブースターパック:約30種類
  • R(レア )※ブースターパック:約26種類
  • L(リーダーカード)※ブースターパック:約8種類
  • SR( スーパーレア )※ブースターパック:約10種類
  • SEC(シークレットレア)※ブースターパック:約2種類

 

上記にはカードそれぞれの封入数も記載したのですが、カードのレアリティ度が高いほど、封入率も低くなるため、希少性が高くなります。

また、通常カードよりもパラレルカードの方が希少性も高いため、高値で取引されるケースは多いです。

先ほど紹介した、スーパーシークレットパラレルカードはワンピースカードの中でも、もっとも価値が高いので覚えておきましょう。

 

\今なら在庫あり/

 

ワンピースカード 新弾の買取価格も一覧で調査

現在、ワンピースカード第5弾「新時代の主役」の中で、高値で取引されているのは、先ほど紹介したルフィーのカード以外で3種類種です。

ここでは、その3種類カードそれぞれの取引されている価格を調査していきます。

  1. モンキー・D・ルフィ(ニカ)

  2. トラファルガー・ロー

  3. ユースタス・キッド

 

それではみていきましょう。

 

モンキー・D・ルフィ(ニカ)

ワンピースカードの新時代の主役に封入されている、もう1つスーパーシークレットパラレルカードは「モンキー・D・ルフィ(ニカ)」。

調べてみたところ、販売開始からすでに爆発的に高騰し、現在の買取価格70,000円〜90.000円、販売価格は100,000円〜150,000円前後で取引されているようです。

ニカのカード封入率は約6カートンに1枚と低く入手も困難なため、買取価格が高騰したと考えられます。

ワンピースカードは基本的に初動価格が高く、徐々に取引価格も低くなる傾向があるので、ニカも今後安価になることも予想されますので、取引は慎重におこないましょう。

 

トラファルガー・ロー

もう1つはトラファルガー・ローのスーパーパラレルカードです。

こちらコミック柄の背景が採用されている、通称コミパラと呼ばれるカードで希少性もかなり高め

現在、買取価格は40,000円〜63,000円、販売価格は65,000〜70,000円となっております。

こちらも今後価格が高騰する可能性もありますので、当たったら保管しておきましょう。

 

ユースタス・キッド

最後の1つは、ユースタス・キッドのスーパーパラレルカードです。

こちらもコミック柄の背景のコミパラが採用されていますが、キャラクターの人気度合いが影響してか、ほかのものより少々価格も安め。

それでも、買取価格は30,000円〜54,000円で、販売価格55,000円〜65,000円ですので、十分高額といっていいでしょう。

 

\今なら在庫あり/

 

まとめ:ワンピースカード新時代の主役をぜひ購入しよう

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • ワンピースカード新時代の主役の当たりは?

  • 新弾の買取価格も一覧で調査

 

今回、ワンピースカード「新時代の主役」の当たりカードは何なのかを調べてみたところ、モンキー・D・ルフィが描かれた1周年記念カードであることが分かりました。

現在高値で取引されている新弾の、買取価格や販売価格も一覧でまとめておきましたので、確認しておきましょう。

スーパーシークレットパラレルカードは希少性が高く、取引価格も高騰しやすいので、当たったら大事に保管しておくことをおすすめします。

 

\今なら在庫あり/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です