スラダン映画の第4弾特典はいつから?内容や配布数も調査

映画スラムダンク湘北高校メンバーの画像 アニメ

 

この記事を読んでいる人は、

「スラダン映画の第4弾特典はいつから配布?
「内容や配布数も知りたい

と思っているのではないでしょうか。

しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、どこの情報を見ればいいかわからず困ってしまいますよね。

では、スラダン映画の第4弾特典はいつから配られるのでしょうか?

そんな人のために今回は、

  • スラダン映画の第4弾特典はいつからなのかを徹底追求
  • 特典の内容と配布数も調査

上記の内容で記事を書いてみました。

この記事を見れば、スラダン映画の第4弾特典のアレコレが分かります。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

スラダン映画の第4弾特典はいつから?

ここでは映画スラムダンクの第4段入場者特典いつからか、そもそも第4段特典はあるのか考察していきます。

ぜひ参考にしてみてください

  1. 2月1日より第4弾特典の配布開始

  2. 第5弾の特典はあるのか

 

それでは見ていきましょう。

 

2月1日より第4弾特典の配布開始

2022年12月3日より公開されている、映画「THE FIRST SLAM DUNK」ですが、現在大ヒット上映中です。

映画公開前にプロモーション活動をほとんどおこなっていなかったのですが、ここまで支持を得たというのは、昔からの原作の人気だけでなく、今回の作品が素晴らしいことを物語っているのでしょう。

そして今回映画スラムダンク公式の発表では、2月1日より入場者特典の第4弾の配布がスタートするとのこと。

特典第1弾・第2弾・第3弾ともに好評な特典、第4弾も話題になることでしょう。

 

第5弾の入場者特典はあるのか

映画スラムダンクの公式からは、第5弾入場者特典の詳しい情報は発表されていないため、特典があるとはまだ正式には決まっていません。

しかし、これまで大ヒットを記録した、アニメ映画の「ONE PIECE FILM RED」は第8弾、また「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は第6弾「劇場版 呪術廻戦0」は第5弾など、人気の作品のほとんどは特典が5弾以上配布されています。

今回の映画「THE FIRST SLAM DUNK」も、大ヒットを記録中でまだまだ上映が続くことが予想されますので、今後も何かしらの特典が用意されるでしょう。

今まで用意されたどの特典も、数量限定で用意されているため、確実に手に入れたいという人は、早めに劇場に足を運ぶことをおすすめします。

 

 

スラダン映画第4弾特典の内容や配布数も調査

ここでは映画「THE FIRST SLAM DUNK」の第4段入場者特典の配布がついに発表されました。

ここでは特典の内容や配布数を紹介しますます。

内容は次の2つです。

  1. スラダン映画第4弾特典の内容は「ポストカード」

  2. 特典の配布数は数量限定

 

それではいきます。

 

スラダン映画第4弾特典の内容は「ポストカード」

今回発表された映画スラムダンクの入場者特典の内容は「ポストカード」とのことです。

そのポストカードにイラストされているのは、晴子さんをはじめ、3年の副主将・木暮公延、2年の安田靖春・角田悟・潮崎哲士、1年の石井健太郎・桑田登・佐々岡智などの、湘北バスケ部をベンチから陰で支えるキャラクターたち。

普段あまり表に出ないキャラクターたちがメインという、粋なサプライズが詰まったプレゼントとなります。

この絵は、井上雄彦監督が映画の公開前後に、SNSに投稿して話題となっていたものです。

 

特典の配布数は数量限定

今回用意された第4弾入場者特典の配布数は、全国50万枚限定とのこと。

第1弾・第2弾・弾3弾と今まで用意されてきた特典の数に比べて、少し少ないのですが、第3段は途中で追加配布されていますので、第4弾もそうなるのではないのでしょうか。

何度もいいますが、特典はいつなくなるか分からないので、確実に手に入れたい場合は早めに映画をみにいきましょう。

なお、在庫状況は劇場により違いがあるので、確実に手に入れたい場合は、あらかじめ劇場に電話するかホームページを確認しましょう。

 

今までの入場者特典をおさらい

ここでは、これまでに配られた第1弾・第2弾・第3弾の場者特典の内容をおさらいしていきます。

 

第1弾入場者特典は「ビジュアルカード」

映画スラムダンクの栄えある第1弾入場者特典として配布されたのが「井上雄彦監督が描きおろした湘北バスケ部キャラのビジュアルカード」です。

このビジュアルカードにはスマホのQRで読み込むと、湘北バスケ部メンバーが動きだす、かわいいAR加工が施されているとして、大きな話題に。

この粋なサプライズに、劇場を訪れ特典を手に入れた多くの人が歓喜しました。

 

第2弾入場者特典は「ミニポスター」

12月24日より、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の第2弾入場者特典の配布されました。

その内容は、原作者の井上雄彦氏による「描き下ろしA5ミニポスター」です。

ポスターに描かれているのは、映画に登場した小学校5年時の宮城リョータと、湘北高校3年時の宮城リョータの2種類。

今回の映画スラムダンクは、主人公宮城リョータ視点で描かれていることで話題となりました。

 
第3弾入場者特典は「タプタプステッカー」

1月1日より配布開始の、気になる第3弾入場者特典の内容ですが、「安西先生タプタプステッカー」というユニークなグッズとのことです。

名シーンの多いスラムダンクの中でも、最も有名なシーンの1つとされる主人公桜木花道による安西先生のアゴをタプタプ。

タプタプされている安西先生のなんともいえない表情が、スラムダンクファンにはたまらないのではないでしょうか。

映画「THE FIRST SLAM DUNK」公式では、このステッカーを透明スマホケースに入れることをおすすめしていたので、手に入れた人はぜひやってみましょう。

 

 

まとめ:スラダン映画をみて第4段特典をゲットしよう

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • スラダン映画第4段特典がいつからか?2月1日より配布開始

  • 第4段特典の内容は湘北バスケ部控えメンバーの「ポストカード」

  • 配布数は全国50万名限定

 

今回スラダン映画第4段特典は、いつからか配布されるのか調べてみたところ、2月1日より配布開始とのことでした。

特典の内容も湘北バスケ部の控えメンバーがイラストされている「ポストカード」です。

配布数は50万名限定と、今までの特典と比べて用意されている数が少ないので、早めに劇場に足を運びましょう。

では映画スラムダンクをみにいって、入場者特典第4弾をゲットしましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です