この記事を読んでいる人は、
「スラムダンク映画の特典第6弾の配布はいつまでなんだろう?」
「最新ステッカーの内容や配布数も知りたい」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、出ている情報が少ないため、どこで確認すればいいか分からず困ってしまいますよね。
では、スラムダンク映画の特典第6弾の配布はいつまでなのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- スラムダンク映画の特典第6弾の配布はいつまでか徹底追求
- 最新ステッカーの内容と配布数も調査!
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、映画スラムダンク特典第6弾のすべてが分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
スラムダンク映画の特典第6弾はいつまで?
【発表】映画『スラムダンク』流出したLINEスタンプは「来場特典」https://t.co/zzM9EL4vrf
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 8, 2023
7日公式は「準備ミスで、意図しない形でDL先URLが出てしまいました」と改めて説明。続けて、このLINEスタンプのダウンロードURLが入ったステッカーを3月9日より来場特典として配布するとした。 pic.twitter.com/mZ755opodP
映画スラムダンク大ヒットロングランにより、第5弾まで続いていた入場者特典ですが、今回第6弾も配布されると発表。
ここでは第6弾特典は、いつまで配布されるのか解説していきます。
-
映画「THE FIRST SLAM DUNK」特典第6弾配布決定
-
入場者特典第7弾配布の可能性もある
それでは確認していきます。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」特典第6弾配布決定
昨年12月3日より公開されている、映画「THE FIRST SLAM DUNK」ですが、興行収入100億円の大台を突破後も、総動員人数を伸ばし続けています。
韓国の観客動員数381万人突破し、「君の名は。」を抜き日本映画の歴代トップに躍り出るという快挙を達成。
映画大ヒットに伴い、3月9日(木)より入場者特典第6弾の配布が決定しました。
配布がいつまでなのか、詳細はまだ発表されてませんが、特典は毎回数量限定で用意されているので、第6弾も在庫がなくなり次第、配布終了となるでしょう。
入場者特典第7弾配布の可能性もある
映画スラムダンク入場者特典は、今の所第6弾まで続いていますが、今後新たな特典が用意されるかは不明です。
しかし、以前に大ヒットを記録した、アニメ映画の「ONE PIECE FILM RED」は第8弾まで特典が配布されています。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」は、日本だけでなく海外でも動員人数を伸ばし続けているので、今後上映期間もまだまだ延長されることで、特典第7弾が用意される可能性も大いにあるでしょう。
特典は今まで数量限定で用意されており、劇場によってはすぐになくなってしまうので、確実に手に入れたい人は、早めに見にいきましょう。
スラムダンク映画最新ステッカーの内容と配布数も調査!
ここでは、気になる最新第6弾特典の内容と配布数を調査していきます。
-
入場者特典第6弾の内容は「横断幕ステッカー」
-
配布数は限定50万枚
それでは見てみましょう。
入場者特典第6弾内容は「横断幕ステッカー」
たくさんの方に使ってほしい気持ちに変わりはありません。
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) March 7, 2023
このLINE スタンプのダウンロードURLが入った"横断幕"ステッカーを、3/9(木)より映画を観てくださったみなさまにお渡ししたいと思います。(※50万枚限定となります)
誰かを、自分を、応援したいときにぜひ使ってください!#SLAMDUNK pic.twitter.com/AF8ioBGU8X
映画「THE FIRST SLAM DUNK」の大ヒットロングラン上映に伴い、3月9日より入場者特典第6弾の配布が開始されます。
気になる特典第6弾の内容は「飛翔」「炎の男 三っちゃん」などの文字が書かれた「横断幕ステッカー」です。
このステッカーには、スラムダンクの特製LINEスタンプのURLが入っており、手に入れた人はもれなくダウンロードが可能というサプライズも。
スラムダンク公式によると、このステッカーは「誰かを、自分を、応援したいときにぜひ使ってください!」とのことですので、ぜひ利用しましょう。
配布数は限定50万枚
今まで配布されてきた入場者特典と同様に、特典第7弾も数量限定での用意とのこと。
その数は、全国50万枚限定です。
特典第3段のように途中で追加配布されるケースもありますので、第7弾でも追加の可能性もありますが詳細は不明。
なお、在庫状況は劇場により異なるので、あらかじめ劇場に電話するかホームページを確認しましょう。
今までの入場者特典をおさらい
ここでは、これまでに配布された第1弾・第2弾・第3弾・第4弾・第5弾の入場者特典の内容をおさらいしていきます。
第1弾入場者特典は「ビジュアルカード」
映画スラムダンクでビジュアルカードもらったが、裏にあるARの仕掛けなかなかおもろかった pic.twitter.com/Ky4LvU5Pfd
— ハイイ・ハイデッカーZ@静岡 (@HII_Z) December 3, 2022
映画スラムダンクの栄えある第1弾入場者特典として配布されたのが「井上雄彦監督が描きおろした湘北バスケ部キャラのビジュアルカード」です。
このビジュアルカードにはスマホのQRで読み込むと、湘北バスケ部メンバーが動きだす、かわいいAR加工が施されているとして、大きな話題に。
この粋なサプライズに、劇場を訪れ特典を手に入れた多くの人から喜びの声が上がりました。
第2弾入場者特典は「ミニポスター」
5回目にして魚住の存在に気づいて声出そうなった。
— mau (@mauuuuuko) January 9, 2023
そして友達にミニポスターもらったーーー!!!!!
うわーーーーー!!!!!!!#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/kq9FiygGOh
12月24日より、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の第2弾入場者特典の配布されました。
その内容は、原作者の井上雄彦氏による「描き下ろしA5ミニポスター」です。
ポスターに描かれているのは、映画に登場した小学校5年時の宮城リョータと、湘北高校3年時の宮城リョータの2種類。
今回の映画スラムダンクは、主人公宮城リョータ視点で描かれていることで話題となりました。
第3弾入場者特典は「タプタプステッカー」
安西先生タプタプステッカーもらった~🤭#スラムダンク pic.twitter.com/74T48VHhUS
— ゆきポン (@SbKwYTq80pz6k6Q) January 9, 2023
1月1日より配布開始の、気になる第3弾入場者特典の内容ですが、「安西先生タプタプステッカー」というユニークなグッズとのことです。
名シーンの多いスラムダンクの中でも、最も有名なシーンの1つとされる主人公桜木花道による安西先生のアゴをタプタプ。
タプタプされている安西先生のなんともいえない表情が、スラムダンクファンにはたまらないのではないでしょうか。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」公式では、このステッカーを透明スマホケースに入れることをおすすめしていたので、手に入れた人はぜひやってみましょう。
第4弾入場者特典は「サブメンバーポストカード」
スラムダンク観てきました。特典のポストカードは湘北メンバーにスポットが当たっていて、熱いです pic.twitter.com/2p357ERcYJ
— kasumi (@kasumi32435912) February 11, 2023
映画スラムダンクの入場者特典第4弾の内容は「ポストカード」です。
そのポストカードにイラストされているのは、晴子さんをはじめ、3年の副主将・木暮公延、2年の安田靖春・角田悟・潮崎哲士、1年の石井健太郎・桑田登・佐々岡智などの、湘北バスケ部をベンチから陰で支えるキャラクターたち。
普段あまり表に出ないキャラクターたちがメインという、粋なサプライズが詰まったプレゼントとなります。
この絵は、井上雄彦監督が映画の公開前後に、SNSに投稿して話題となっていたものです。
第5弾入場者特典は「円陣クリアファイル」
スラムダンク映画2回目おかわり行ってきた!クリアファイルの特典も嬉しい。スラムダンクほぼ実写版やし試合のシーンと音楽が絶妙でぴったり✨スピード感がドキドキして2回目でも手汗がすごかった😁 pic.twitter.com/osk4GldpLN
— ミキ🍑ふわすべヒップのつくりかた (@BeautyheartHip) March 8, 2023
2月24日より配布されていた入場者特典の第5弾。
気になる特典第5弾の内容ですが、湘北高校バスケットボール部の宮城リョータ・三井寿・桜木花道・流川楓・赤木剛憲の5人が、円陣を組んでいる絵柄がプリントされた「クリアファイル」です。
映画スラムダンク公式には「100億円突破、みなさまのおかげです。ありがとうございます。 引き続き THE FIRST SLAM DUNK をお楽しみください!」とのコメントが。
興行収入100億円突破したことで、新たに映画館に足を運ぶ人もいたようです。
まとめ:スラムダンク映画入場者特典第6弾を手に入れよう
スラムダンクの映画特典ステッカー
— えのき (@enoki05) March 7, 2023
に「炎の男三っちゃん横断幕ステッカー」を入れた人物と、映画公式グッズに「炎の男三っちゃんタオル」「三井を何度でも蘇らせるCD·LP」入れた人物同一説あります
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
スラムダンク映画の特典第6弾はいつまで?在庫がなくなり次第配布も終了
-
最新特典の内容は「飛翔」「炎の男 三っちゃん」などの文字が書かれた「横断幕ステッカー」
- 配布数は今回も全国50万枚限定
今回、スラムダンク映画の特典第6弾の配布いつまでなのか調べてみたところ、配布数は今回も全国50万枚限定でなくなり次第終了ということが分かりました。
最新特典の内容ですが、「飛翔」「炎の男 三っちゃん」などの文字が書かれた「横断幕ステッカー」です。
このステッカーにはLINEスタンプのURLもあるので、手に入れたら必ずダウンロードしましょう。
映画スラムダンクの情報は、まだまだ更新されることが予想されますので、新しいものが入り次第、随時追記していきます。