スラダン映画の声優を一覧で紹介!小暮や桜木軍団役も変わったのか調査

スラムダンクメンバーの集合画像 アニメ

 

この記事を読んでいる人は、

「スラダンの新しい声優誰になったの
「できれば一覧で知りたいな

「小暮や桜木軍団役も変わったのかな」

と思っているのではないでしょうか。

しかし、いざ調べようと思っても、さまざまな情報が出ているため、どれを見ればいいかわからず困ってしまいますよね。

では、スラダンの新しい声優陣はどのようなメンバーになったのでしょうか?

そんな人のために今回は、

  • スラダン映画の声優を一覧で紹介
  • 小暮や桜木軍団役も変わったのかも調査

上記の内容で記事を書いてみました。

この記事を見れば、スラダンメンバーの声優陣が一目で把握できます。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

スラダン映画の声優を一覧で紹介!

 11月4日に人気漫画スラダンこと、スラムダンクの新作映画である「THE FIRST SLAM DUNK」の声優メンバーが発表されましたが、テレビアニメ版のメンバーとすべて変更されており、SNSで大きな騒ぎとなりました。

テレビアニメ版スラダンの人気は高く、変更を悲しむ声が多く上がる事態に。

旧声優でやってほしい気持ちもわかりますが、新しい声優陣も実力者ぞろいですので、新たなスラダンに期待してみてはいかがでしょうか。

ここでは、新しく声優を務める声優さんたちを紹介します。

  1. 桜木花道
  2. 赤木剛憲
  3. 流川楓
  4. 宮城リョータ
  5. 三井寿

 

それぞれ紹介します。

 

1. 桜木花道

名前:木村昇(きむらのぼる)

年齢:32歳

出身地:ドイツ

代表作:ドラえもん(ジャイアン役)
    鬼滅の刃 遊郭編(ムキムキねずみ役
    呪術廻戦(東堂葵役
    ONE PIECE(子供の頃のバギー役)

木村昇さんは1990年6月29日に、ドイツ人でオペラ歌手の父と、日本人でソリスト・声楽家の母という音楽一家に生まれます。

7歳でドイツから日本に移住、劇団日本児童へ入団すると、2002年にタップダンサーとしてミュージカル・アニーに出演し、キャリアをスタートさせました。

現在は声優としてだけでなくテレビ番組「おはスタ」MCや音楽活動のほかに「天才劇団バカバッカ」の主宰を務めるなど幅広い活躍を見せています。

2020年10月5日からはYouTube公式「きむすばチャンネル【ON】」を開設し、ゲーム実況やゲストを迎えてのトーク、自身の出演番組の情報など、さまざまな配信をおこなっている。

 

2. 赤木剛憲

名前:三宅健太(みやけけんた)

年齢:45歳

出身地:沖縄県

代表作:僕のヒーローアカデミア(オールマイト役)
    七つの大罪(ツイーゴ役)
    ゴールデンカムイ(岩息舞治役
    バキ(ジャック・ハンマー役

三宅健太さんは10代の頃、当時好きだった女優さんと「一目会いたい」と思ったことで声優を目指すことを決めます。

そしてその思いのまま、アミューズメントメディア総合学院声優学科に入学し卒業、81プロデュースに入所し、声優としてのキャリアをスタート。

「子供(ガキ)の領分」の茅野大地役で、初めて名前があるキャラクターを演じることになります。

2019年に開かれた、第13回声優アワードでは、助演男優賞を受賞しました。

 

3. 流川楓

名前:神尾晋一郎(かみおしんいちろう)

年齢:40歳

出身地:北海道

代表作:約束のネバーランド(ソンジュ役)
    劇場版 七つの大罪 光に狙われし者たち(岩戸高志役)
    FAIRY TAIL(カリーム役)
    けだまのゴンじろー(指圧ATSUSHI役)

神尾晋一郎さんは大学院を卒業後、営業職として就職しましたが「物を売るのではなく自分自身を商品として売りたい」と思い、そこから声優を目指すことを決めます。

そして2011年、アミューズメントメディア総合学院に入学、学校に在籍しながら声優事務所に所属し、声優としてのキャリアをスタート。

劇団丸福ボンバーズにも所属し、俳優としての活動もするほか、マジシャンとしてさまざまなイベントやマジックバーに出演し腕を磨きます。

2019年開催の、第13回声優アワードでは「ヒプノシスマイク」で歌唱賞を受賞しました。

 

4. 宮城リョータ

名前:仲村宗悟(なかむらしゅうご)

年齢:34歳

出身地:沖縄県

代表作:ブルーロック(我牙丸吟役
    永久少年 Eternal Boys(小鳥遊賢人役
    氷属性男子とクールな同僚女子(火鳥くん役
    お昼のショッカーさん(ゴーラスホワイト役)

高校を卒業後にミュージシャンを目指し上京専門学校を卒業して5年ほどは、ライブハウスで音楽活動をしながら、アルバイトや介護職などで生計を立てていました。

声優を目指し出したのは、音楽をやっている仲間の舞台を度々見に行くことがあり、そこで「自分ならどう演じるだろう」と考えたことがきっかけだそうです。

その後、養成所R&A VOICE ACTORS ACADEMYに所属、そして2014年にアクロス エンタテインメントの準預かりとなったことで、声優としてのキャリアがスタート。

2019年におこなわれた、第13回声優アワードでは新人男優賞を受賞しました。

 

5. 三井寿

名前:笠間淳(かさまじゅん)

年齢:38歳

出身地:広島県

代表作:タイムボカン24(チャック役)
    ハイキュー!! TO THE TOP(尾白アラン役
    あひるの空(朽木ひろし役)
    永久少年 Eternal Boys(井伊蓮司役

笠間淳さんは新聞社に入社後、2007年まで新聞社にて勤務していたが声優への夢を捨てきれず、プロのオーディションを受けます。

2011年には、俳協の養成所で声優としての勉強を開始しますが、当時まだ仕事をしていたため、職場のある広島から東京まで新幹線で通っていました。

そして2013年より東京俳優生活協同組合に所属し、声優としてキャリアをスタート。

現在は声優だけでなく、朗読劇や舞台など幅の広い活躍をみせています。

 

 

スラダンでは小暮や桜木軍団役も変わったのか調査

https://twitter.com/hokahokainochi/status/1608498032684978176?s=20&t=UaswQjgtK-e4XNf_gD23bg

映画スラダンで声優の交代が発表されたのは、先ほど紹介したメンバーだけで、ほかの情報は未だ公開されていません

映画の公開までもうすぐですので、この後変更の発表がされることは考えずらいため今までまでどおりの声優さんがを勤めるのでしょう。

新しい情報が入り次第随時公開していきますが、まずはテレビアニメ版のスラダンで、小暮や桜木軍団を担当していた声優さんをオサライしておきましょう。

  1. 小暮公延

  2. 桜木軍団

 

それではみていきます。

 

1. 小暮公延

名前:田中秀幸(たなかひでゆき)

年齢:72歳

出身地:東京都

代表作:キン肉マン(テリーマン役)
    名探偵コナン(工藤優作役
    ONE PIECE(ドンキホーテ・ドフラミンゴ)
    サザエさん(フグ田マスオ)

田中秀幸さんは短大時に4年間演劇を勉強したのち、1974年に「科学忍者隊ガッチャマン」のヘムラー役で声優デビュー果たします。

今までに演じてきた役柄は幅広く、誰もが知る人気キャラも多く担当しているベテランの声優さんです。

41年もの間、サザエさんのフグ田マスオ役を担当していた増岡弘の後任を、2019年8月25日放送回より引き継ぎ話題となりました。

スラダンでは「めがね君」こと小暮公延役だけでなく、ナレーションも演じていることで有名です。

 

2. 桜木軍団

桜木軍団は全部で4人。

それぞれ見てみましょう。

 

水戸 洋平(みと ようへい)

名前:森川智之(もりかわとしゆき)

年齢:55歳

出身地:神奈川県

代表作:蒼き伝説シュート!(神谷篤司
    ワンピース(はっちゃん・エネル役
    ポケットモンスター(ミクリ)
    デジモンゴーストゲーム(ヴァンデモン)

 

高宮 望(たかみや のぞみ)

名前:塩屋浩三(しおやこうぞう)

年齢:67歳

出身地:鹿児島県

代表作:ドラゴンボール(魔人ブウ役
    ワールドトリガー(鬼怒田本吉役
    トリコ(栗坊)
    デジモンアドベンチャー(トノサマゲコモン・オレーグモン)

 

大楠 雄二(おおくす ゆうじ)

名前:神奈延年(かんなのぶとし)

年齢:54歳

出身地:東京都

代表作:NARUTO -ナルト- 疾風伝(薬師カブト役)
    BLEACH(ノイトラ・ジルガ)
    ドラゴンボール超(サオネル)
    デジモンゴーストゲーム(シールズドラモン)

 

野間 忠一郎(のま ちゅういちろう)

名前:幹本雄之(みきもとゆうじ)

年齢:74歳

出身地:新潟県

代表作:魁!!男塾(林海)
    プロゴルファー猿(鬼淵)
    忍たま乱太郎(奇王丸)
    MONSTER(ミュラー)

 

 

まとめ:映画スラダンの新声優メンバーに期待しよう

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • スラダン映画の声優陣一覧は、実力者ぞろい

  • 小暮や桜木軍団役も変わった?今の所発表はない

 

今回、新しく変わったスラダン映画の声優を一覧で見たところ、どなたも実力者ぞろいであることが分かりました。

小暮や桜木軍団役も変わったのかという声も多く耳にしますが、未だ発表がないので、メンバー変更はないのではないかと推測できます。

声優が交代されたことをがっかりする人は多いでしょうが、新しい声優陣が作り出す新生スラダンに期待してもいいのではないでしょうか。

映画スラダンの情報は、まだまだ更新されることが予想されますので、新しいものが入り次第、随時追記していきます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です