U-NEXTリトライキャンペーンて本物? 無料トライアル2回目の申し込み・解約方法も調査

U-NEXTリトライキャンペーンて本物? 無料トライアル2回目の申し込み・解約方法も調査
U-NEXTリトライキャンペーンて本物? 無料トライアル2回目の申し込み・解約方法も調査
エンタメ

 

この記事を読んでいる人は、

「U-NEXTからリトライキャンペーンのメールきたけど本物?
「無料トライアル2回目の申し込み方法と解約方法も知りたい

と思っているのではないでしょうか。

しかし、2回目の無料トライアルに申し込みたいと思っても、リトライキャンペーンのメールが本物か分からず困ってしまいますよね。

では、U-NEXTのリトライキャンペーンは本当にできるのでしょうか?

そんな人のために今回は、

  • U-NEXTリトライキャンペーンは本物か徹底追求
  • 無料トライアル2回目の申し込み・解約方法も調査

上記の内容で記事を書いてみました。

この記事を見れば、U-NEXTリトライキャンペーンのアレコレが分かります。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

U-NEXTリトライキャンペーンて本物?

リトライキャンペーンとは以前、U-NEXTの31日間の無料トライアルに登録した人に対して「2回目の無料トライアル試しませんか」とメールで案内のくるオファーのことです。

リトライキャンペーンに申し込むことで、初回の無料トライアル同様、お得にU-NEXTのサービスが利用できます。

対象者は「31日間無料トライアル試したのちに解約」「以前月額プランを使用していたが解約」などといった人になります。

リトライキャンペーンメールは2回目以降、3回4回と繰り返し届くケースもあり、本物なのか不審がる人もたくさんいるようなので、以下で注意点を詳しく解説していきます。

  1. リトライキャンペーンメールには偽物もある
  2. 2回目の利用期間も31日間
  3. ポイントはもらえない
  4. 5回目6回目が届くケースも
  5. 退会するとメールは届かない

 

それでは見ていきます。

 

リトライキャンペーンメールには偽物もある

リトライキャンペーンメールとは無料トライアル解約後、約1ヶ月程度で送られてくるU-NEXTからのオファーメールです。

調べてみるとU-NEXTと偽って送られてくるスパムメールもあるようなので、あらかじめ本物のメールアドレスを確認しておきましょう。

U-NEXTの本物のメールアドレスは次の2つです。

  • @unext.jp
  • @unext-info.jp

 

上記2つ以外のメールアドレスはスパムメールなので、一切無視や気になるのであれば削除してしまいましょう。

なお、リトライキャンペーンは登録期限があるようなので、無料トライアルをもう1度楽しみたいという人は、早めに申し込むことをおすすめします。

登録期限はメールに記載されているので、確認しておくといいでしょう。

 

2回目も利用期間は31日間

U-NEXT2回目の無料トライアルを利用できる期間は、初回のときと同様の31日間です。

もし、無料トライアルの解約を1日でも過ぎてしまうと、有料会員に自動登録されてしまいます。

U-NEXTはその後すぐに解約をしても、会費の日割りはおこなわれず、1ヶ月分の満額を請求されてしまうようです。

あくまで無料でサービスを楽しみたいという人は注意しましょう。

 

ポイントはもらえない

U-NEXTの無料トライアルに初回登録をすると、ポイント作品やレンタル作品などの見放題対象作品以外で使用できる「600ポイント」が無料で付与されるサービスがあります。

しかし、2回目の無料トライアルであるリトライキャンペーンでは、そういったポイントはもらえません。

もし、見放題対象作品以外を視聴したい場合は、前回の登録時に残ったポイントを使用する。

もしくは課金してポイントのチャージをするなどの対策を施しましょう。

 

5回目6回目が届くケースも

2回目ならなんとなく信用できるけど、3回以上メールが届くとさすがに怪しいのではないかと感じる人は多いでしょう。

調べてみると実際に3回以上キャンペーンメールを受け取っている人は多くいるようです。

中には5回目や6回目だという人も見受けられました。

メールが届いた数関係なく「@unext.jp」「@unext-info.jp」のアドレスから送られてきたリトライキャンペーンは本物ですので、心配することなく無料トライアルを楽しみましょう。

 

退会するとメールは届かない

中にはメールを待っているのに、なかなか届かないという人もいるでしょう。

無料トライアルを体験した人でも、そのまま有料会員になり、その後U-NEXTの退会処理をしてしまった人にリトライキャンペーンメールは届かないのであらかじめ知っておきましょう。

2回目の無料トライアル対象者は、初回お試し後に解約処理をした人、もしくは有料会員だったけど解約処理をした人です。

退会と解約では意味合いが全然違うので、覚えておいてください。

 

U-NEXT無料トライアル2回目の申し込み・解約方法も調査

U-NEXTのリトライメールは本物だということが分かったところで、次は申し込み方法や解約方法も知っておきましょう。

難しいことは何1つないので、気楽に確認してください。

  1. リトライキャンペーン申し込み方法
  2. 2回目無料トライアル解約方法

 

それではいきます。

 

U-NEXTリトライキャンペーン申し込み方法

U-NEXTのリトライキャンペーンは、送られてきたメールのリンクから簡単に申し込みが可能です。

申し込みの手順は以下のとおり。

  1. メール内の「今回のリトライキャンペーンを今すぐ始める」を選択する。
  2. U-NEXTにログインし「登録のお手続き」にいく。
  3. 登録内容を確認し、間違いがなければ「この内容で申し込む」をタップする。
  4. 「利用開始」をタップする

 

その後に送られてくる「お手続きが完了しました」というメールを受け取ったら、登録完了となります。

 

2回目無料トライアル解約方法

前述しましたが、無料トライアルは利用期間は31日間です。

1日でも過ぎてしまうと、1ヶ月分の会費を満額請求されてしまいますので注意しましょう。

無料トライアルの解約方法は次のとおりです。

  1. U-NEXTにログインし「アカウント・契約」を選択する。
  2. メニュー内の「契約・決済情報」をタップし「契約内容の確認・解約」を選択する。
  3. 利用中のサービス内容を確認したら「解約手続き」を選択する。
  4. 「月額プランの解約手続き前のご案内」と表示されたら「次へ」をタップする。
  5. 「解約手続き前のアンケート」に回答を入力する。
  6. 「解約時の注意事項」を確認したら「注意事項に同意する」にチェックする。
  7. 「解約する」を選択する。

 

これで解約完了です。

31日間以内におこなえば、料金を請求されることはありません。

 

まとめ:U-NEXTのリトライキャンペーンを楽しもう

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • U-NEXTリトライキャンペーンは本物!

  • 無料トライアル2回目の申し込みや解約方法はとても簡単

 

今回調べてみたところ、U-NEXTリトライキャンペーンは本物だとわかりましたので、安心して利用してください。

5回も6回もメールがきて怪しいさを感じる人は、届いたメールのアドレスが「@unext.jp」か「@unext-info.jp」であることの確認をおすすめします。

2回目の無料トライアルの申し込みや、解約方法はとても簡単なので、もう1度U-NEXTのサービスを楽しみたいという人はぜひ利用しましょう。

それではU-NEXTライフを楽しんでください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です