キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!秦が李牧の討伐に動き出す?

キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!秦が李牧の討伐に動き出す?
キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!秦が李牧の討伐に動き出す?
キングダム

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています」

 

 

この記事を読んでいる人は、

「キングダム845話ネタバレ最新話確定速報が知りたい!」
「ついに秦が李牧の討伐に動き出すのかな?

と思っているのではないでしょうか。

 

キングダム最新話では、騰が韓との戦いを最後に剣を置くことを宣言しましたが、今後の展開が気になってしょうがないという人は多いでしょう

騰軍が今後どのような編成となるのかも気になるところですね

そんな人のために今回は、

この記事で分かることキングダム

  • キングダム844話のあらすじおさらい
  • キングダム845話ネタバレ最新話の考察
  • キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報
  • キングダム845話ネタバレ最新話SNSでの反応
  • 秦が李牧の討伐に動き出す?のかも教えます!

上記の内容で記事を書いてみました。

この記事を見れば、キングダム845話の内容がどこよりも早くゲットできます。

ぜひ、最後まで読んでくださいね。

 

>>キングダム846話のネタバレはこちら

 

Contents

キングダム845話ネタバレ最新話の考察!

キングダム844話の振り返り

騰の声掛けにより宮殿内に集められた、録鳴未・隆国・干央・河了貂・羌瘣・李信ら面々。

まずは秦軍の統括司令官である昌平君から、韓攻略戦への労いの言葉がかけられ、続けて次なる狙いが趙であることが明かされます。

話の句読点で、突如改まって語り出した騰、韓を滅亡させたという重責を今後自身も背負ってく覚悟から、ここで剣を置くことを宣言します。

驚く録鳴未らを尻目に、騰は李信を次代の大将軍に指名し、李牧を討ち倒し六代将軍に名を連ねることを命じるのです。

  1. キングダム844話のあらすじおさらい
  2. 騰は怪我を負ってしまった?
  3. 洛亜完はすでに死んでいる?
  4. 洛亜完は騰の命により無事?
  5. 騰が寧姫にプロポーズ?
  6. 寧姫に南陽の姿を見せる?
  7. 寧姫は秦の朝廷入り?
  8. 楚・魏・燕・趙・斉の次なる動きは?
  9. 魏と趙が領土に攻め入る?
  10. 論功行賞がおこなわれる?
  11. 新しい六大将軍が誕生する?
  12. 李信の六大将軍は趙討伐後?
  13. 騰は六大将軍を抜ける?
  14. 騰は文官になる?
  15. 録嗚未や隆国の配属は?
  16. 李牧の今後の動向は?
  17. 嬴政の次なる狙いは?
  18. 李牧の攻略方法は?
  19. ヨコヨコは秦軍でも活躍する?
  20. 秦軍にヨコヨコ軍が誕生する?
  21. 王翦軍には誰が加わる?
  22. キングダム次号での休載はある?

 

それでは見ていきましょう。

こちらネタバレも含まれますので、了承の上、読み進めてください。

 

キングダム844話のあらすじおさらい

まずは、844話のあらすじを簡単におさらいしましょう。

最新話は、昌平君から武将らへの韓攻略の労いや、次なる狙いの明示です。

  1. 遅刻を怒られる信の姿から話がスタート!
  2. 騰により武将らが集められる!
  3. 昌平君から韓攻略戦への労いが述べられる!
  4. 次なる秦の狙いは趙であることが明かされる!
  5. 騰が話に割って入る!
  6. 騰がここで剣を置くと宣言する!
  7. 騰が信を時代の大将軍に指名する!
  8. ついに李牧の討伐に動き出すことに!

 

上記の内容が詳しく入りたい人は、こちらをチェックしてみてください→「キングダム844話ネタバレ」。

それでは、最新845話の考察は以下より確認ください。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:騰は怪我を負ってしまった?

韓との戦いを最後に剣を置くことを宣言した騰。

その際、話を聞いていた羌瘣が「背骨が歪んでいる…そのせいか?」と質問しました。

騰はすぐさま否定しましたが、その態度からして寧姫を助けた際に何かしらの怪我をしてしまったというのはおそらく事実でしょう。

高台から飛び降り、難なく着地していたように見えましたが、実は大きな代償を追っていたようですね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:洛亜完はすでに死んでいる?

以前の話では、寧姫が「洛亜完とその兵たちの死も」とすでに洛亜完将軍が死んでしまっているのではと思わせる言葉を口にしました。

確かに、録嗚未軍が洛亜完残党軍を殲滅しにいくと宣言していましたので、死のフラグは立っていました。

しかし、それらの明確なシーンはまだ描かれていません。

あれだけの功労者の最後を、サラッと終わらせられてはスッキリしないですよね。洛亜完の死は事実なのか明確な描写を期待します。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:洛亜完は騰の命により無事?

以前戦いの際、騰は洛亜完生け捕りの指示を出しているので、録嗚未がその命に反し独断で洛亜完の命を奪うことは考えにくいです。

もし、洛亜完がいきているのであれば、ヨコヨコやほかの韓の衛兵たちの士気もグンと上がるでしょう

また、今後秦軍入りを果たせば、秦軍の兵力の大きな底上げも期待できます。

そのため、洛亜完は騰により現在も生かしているのではとも考察できますね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:騰は寧姫と結婚する?

最新話では、今後剣を置き、寧姫を支えながら生きていく考えであることを明かした騰。

以前にも、「必要であれば一生をかけてあなた様を守ります」と寧姫に告白をしていたので、気があることは明確でしょう。

一方の寧姫も、韓の民らを望ましい方向に導いていくには騰助けが必要であることはわかっているはずです。

今後2人が結婚する可能性もない話ではないでしょう。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:寧姫に南陽の姿を見せる?

韓を滅亡させてしまった重責により、精神的に落ち込んでしまっている寧姫。

今後の新鄭で明るい未来創っていくにあたって、南陽の姿を見せるというのが、一番いい解決策になるのではないでしょうか。

南陽は以前、秦により陥落させられましたが、国民は奴隷にされることなく平和で幸せそうに暮らしています

南陽の生活は、同じく陥落させられた今の新鄭にとってまさに理想、その状況を知った寧姫も希望が見いだせるのではと考えられます。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:寧姫は秦の朝廷入り?

今後、気になるのは寧姫の身の振り方でしょう。

当初は、秦の朝廷に入り韓非子の教え子という経験を生かし、秦の法治国家造りに協力していくという方向性が有力視されていました。

しかし、最新話では韓を滅亡させた重責に、相当疲弊している様子でしたので、寧姫の進退はまだ先なのではと考えられます。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:楚・魏・燕・趙・斉の次なる動きは?

韓の滅亡は中国全土に大きな衝撃を与えています。

とくに、楚・魏・燕・趙・斉の首脳陣らは一様に考え込む表情を見せていたので、今後の一手には注目が集まりそうです。

秦による韓の統治が落ち着く前に、奇襲をかけてくる国も現れそうですね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:魏と趙が領土に攻め入る?

無血開城により韓は秦に降服、小さい国ながらも韓の領土はまるまる秦のモノとなりました。

これは決していいことばかりでなく、憎っくき対戦国である魏と趙との接点が増えるという問題が浮上。

また、韓の領土は魏と趙が攻め込みやすい位置に、秦にとっては守りにくい位置にあるため、徹底抗戦を仕掛けてくる可能性もあるでしょう。

さらに熾烈な戦いが始まるか…。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:論功行賞がおこなわれる?

「論功行賞」とは、戦や武功における功績の有無や大小を評価し、それに応じて適切な報酬を与えることです。

地位や爵位の昇進、褒美の授与などがこれに当たり、過去の642話では、咸陽にておこなわれた論功行賞により、李信が将軍となりました。

昌平君の話では、今後咸陽にて大々的な論功行賞がおこなわれることが明言されています。

騰と信は当然かと思われますが、ぜひ羌瘣や河了貂も呼んで欲しいですね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:新しい六大将軍が誕生する?

「六大将軍」とは、秦の昭王によって作られた、将軍のよりさらにに位の高い6人の大将軍のことです。

メンバーは蒙武・騰・王翦・楊端和・桓騎の5人でしたが、桓騎が李牧に敗れ死亡したことで、現六大将軍は4人に。

韓を滅亡させたことで、秦は以前にも増して勢力を拡大していますので、今後六大将軍の空席の2つが埋まる可能性もあります。

候補としては、李信・蒙恬・王賁あたりが挙げられるのではないでしょうか。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:騰は六大将軍を抜ける?

韓との戦いを最後に、騰は一旦剣を置くことを宣言しましたが、一体どの程度の話なのでしょうか。

一切戦いの場から身を引くのか、韓の内政が落ち着いたら大将軍として再度戦地に出向くのか、騰の発言だけでは判断がつきません。

六大将軍の証でもある首飾りを翔平くんに託した様子も描かれましたが、このまま六将抜けるという可能性も出てきましたね。

そうなると、王翦・蒙武・楊端和・李信・蒙恬・王賁というメンバーの新六代将軍になるのではないでしょうか。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:李信の六大将軍は趙討伐後?

当初の予想では、李信の六大将軍への昇進は、韓侵略後の論功行賞にておこなわれるとされていました。

しかし、最新話では「趙との戦いで李牧を討ちそれでお前は六大将軍になれ」騰は李信にアドバイスしています。

この言葉により、李信の昇進は少なくとも、趙との戦いの後まではないということが決定されましたね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:騰は文官になる?

騰が戦いの場から離れることを宣言しましたので、以前より噂されていた文官への転身がおこなわれるのではと考えられます。

史実でも韓との戦いの後、実際に転身がおこなわれているので、タイミングとしてはバッチリです。

文官として、昌平君や李斯らとともに韓の統治・内政をおこなっていくことも考えられますね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:録嗚未や隆国の配属は?

騰が秦軍を退いた場合、部下である録嗚未や隆国の配属も気になるところですね。

録嗚未や隆国どちらかをトップにして騰軍を継続させるのか。

もしくわ、違う軍に配属させられるのかどちらなのでしょうか。

騰は李信を次代の大将軍に指名していますので、飛信隊入りする可能性もありますね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:李牧の今後の動向は?

地図上で見れば、韓が秦の領土になったからといって趙には特段影響がないように思われれていました。

エリアに接点がなかったため、領土を侵される心配がなかった一方、今まで諜報国家としてやってきた韓からの情報は一切入らなくなるという可能性が。

李牧はこれまで戦いの多くを情報戦で制してきたことは有名で、その情報の多くは韓からも得ていました。

そのため、李牧は自国の諜報部隊の再整備をしていく必要があり、今後その動きが見られるのではと思われます。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:嬴政の次なる狙いは?

ついに1つの国を手中に収めた嬴政。

次なる狙いは趙の討伐であることも明かされましたね。

史実通りであれば、趙は王翦が主となって滅ぼし、その後秦軍は魏・楚・燕・斉の順に攻め入ることになっています。

天下統一への次なる一手はどうなるのでしょうか。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:李牧の攻略方法は?

次なる狙い、趙と李牧の討伐に闘志を燃やす信ですが、過去に秦軍は李牧に2敗しています

李牧への特別な思いがあるのはわかりますが、攻略への策は何か用意されているのでしょうか。

こちらも嬴政の腕の見せ所でしょう。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:ヨコヨコは秦軍でも活躍する?

韓大将軍・洛亜完の副官として、誰もが認める戦いをしたヨコヨコ。

韓軍は大敗してしまいましたが、洛亜完を長年支えてきた知識や経験は秦軍にとっても貴重なものとなるでしょう。

現在ヨコヨコの今後の進退は一切明かされていませんが、飛信隊に加わ流可能性もあると考えられます。

ヨコヨコと信・羌瘣の共闘…ぜひ見たいですね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:秦軍にヨコヨコ軍が誕生する?

韓軍の残党兵たちは一様に降服に納得していない様子だったので、秦軍には簡単に従わないと考えられます。

しかし、1つだけ安心できる要素があるとすれば、ヨコヨコが残党兵たちと共に新鄭内残ったという点でしょう。

ヨコヨコは洛亜完と別れる際に、残党兵を先導する役割を任されたので、その命に背くことはしないでしょう。

また、騰はヨコヨコの力を相当買っているので、秦軍の中に韓軍のみで編成されたヨコヨコ軍を誕生させる可能性もありますね。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:王翦軍には誰が加わる?

韓侵略の次は趙を攻略にかかるという秦軍の新たな動きが明かされましたが、王翦軍には新兵は加わるのでしょうか。

これまで、王翦軍はおもに亜光・麻鉱・田里弥・倉央の将軍4人を筆頭に編成されていましたが、戦死により今や倉央1人しか残されていません

趙軍との戦いでは、王翦は総大将を勤めることが予想されていますが、現段階では軍の人材不足感が否めません。

今後、誰が王翦軍の新兵として加わるのかも注目のポイントでしょう。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の考察:キングダム次号での休載はある?

現在、キングダム次号での連載は休載という情報が入ってきていません

詳しい情報が入りましたら公開します。

 

キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!韓攻略達成の吉報が咸陽にも届いた!

ついに、キングダム845話「閼与の軍勢」の確定内容がわかりました。

最新話では、閼与にて王翦軍の復活した様子が描かれます。

気になる人はぜひ読み進めてみてくださいね。

  1. 30日前の咸陽の様子からスタート!
  2. 韓攻略達成の吉報が告げられる!
  3. 嬴政も喜びを噛みしめる!
  4. 一堂に会する嬴政・昌文君・馮劫の3人!
  5. 嬴政の新鄭に赴く意向が告げられる!
  6. 趙との戦いを待つ秦軍の今後が明かされる!
  7. 玉鳳・楽座軍は軍勢の立て直し!
  8. 騰軍・飛信隊は超大軍を作る!
  9. 楊端和軍はすでに準備万端!
  10. 王翦軍は閼与にて復活!
  11. 閼与にいる王翦の姿が登場!
  12. 倉央らと李牧との最終決戦に動き出すことに!
  13. 最新話のSNSでの反応・感想を紹介!

 

ここからネタバレが含まれますので、了承の上、読み進めてみてください。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:30日前の咸陽の様子からスタート!

前話では、宮殿内に集められた、録鳴未・隆国・干央・河了貂・羌瘣・李信の面々に騰が六将を辞することが告げられました

最新話では、そこから30日前に戻った咸陽の様子から話はスタートします。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:韓攻略達成の吉報が告げられる!

ついに、咸陽内にも韓の無条件降伏により、韓攻略が達成されたという吉報が届きます。

それを聞いた、王宮内は歓声でドッと湧き国民は一様に興奮している様子です。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:嬴政も喜びを噛みしめる!

韓攻略達成の吉報は、秦王・嬴政の耳にも届きます。

嬴政は感情を表情に出すことはしませんでしたが、拳を堅く握り一国を落とし中華統一の一歩を踏み出した喜びを噛み締めているようでした。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:一堂に会した政・昌文君・馮劫の3人!

嬴政の元に、昌文君・馮劫が訪れ、新鄭の李斯からの報告書が届けられます。

その際、馮劫は未だに韓王室を生かしておいたことは得策ではなかったとの思いを口に。

続けて、昌平君が韓王室が原因での反乱には、すべて自分が責任を負うと述べたことに触れ、「自身の出自と関係があるのでは」と勘ぐるのです。

それを聞いていた嬴政は「無責任な勘ぐりはするな」と、馮劫の意見を一蹴するのです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:嬴政の新鄭に赴く意向が告げられる!

話の最中、昌文君に「俺はいつ新鄭に行けるのだ」と質問した嬴政。

その目的を問われると「韓王と会って手を取って話をするため」と述べます。

お互い王にしか分からぬ辛さを抱えているため、今回韓滅亡という重責を背負った韓王を労いたいとのことでした。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:趙との戦いを待つ秦軍の今後が明かされる!

新鄭へ発つ前に昌平君が言い残した「趙との決戦は来年すぐにだ」という発言に話が移る3人。

ここから、昌文君と馮劫により秦のそれぞれの軍の近況が報告されていきます。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:玉鳳隊・楽座隊は軍勢の立て直し!

昌平君より再び五万の軍政を作るよう指令が出されている玉鳳隊と楽座隊。

玉鳳と楽座もそれぞれの地で兵を動員し、立て直しを進めているようです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:騰軍・飛信隊は超大軍を作る!

騰将軍は新鄭の平地に残ると報告がされている騰軍。

飛信隊ともに韓兵を吸収し、超大軍となり来年趙攻めのために北上する予定のようです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:楊端和軍はすでに準備万端!

玉鳳隊と楽座隊、騰軍と飛信隊に加え、もう2つ大きな軍勢が動いていることが昌文君から告げられます。

1つ目は平陽入りしている楊端和軍の近況。

楊端和軍は現在、燎陽の犬戎軍をすべて招集し、大軍となって激しい演習を始めているようです。

楊端和いわく、いつでも北上して邯鄲を落とせるほど、すでに準備万端とのことでした。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:王翦軍は閼与にて復活!

昌文君はもう1つの大きな軍勢は「閼与の軍」であると続けます。

閼与の軍…それは、一度大敗し崩壊するに至ってしまった王翦軍のこと。

王翦はその後、周囲の城々から兵を動員・練兵を繰り返しおこない、現在軍は元の規模にまで復活していることが告げられました。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:閼与にいる王翦の姿が登場!

場面は変わり、閼与にいる王翦が新しい五将を呼び集める姿が登場します。

集められた新五将は「第一将軍・奈烙」「第二将軍・晏海」「第三将軍・辛勝」「第四将軍・倉央」「第五将軍・李寿」という顔ぶれ。

五将に対し王翦は、来年李牧を倒すため趙へ侵攻することを告げ、そのための戦術練り・模擬戦を実践に近づけていくことを支持するのです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:倉央らと李牧との最終決戦に動き出すことに!

以前の王翦軍四将「最後の生き残り」である倉央を呼び止めた王翦は、新しい五将の才能を密かに問います。

「才能は前と遜色なし」との見解を示し倉央は、王翦軍の立ち直りの早さに驚いていることも明かします。

これを聞いた王翦は「次が李牧との最終決戦だ」と、倉央に宣言するのです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:次回連載の発売日がいつか判明!

次回、キングダム845話は週刊ヤングジャンプ35号に掲載予定です。

発売日は2025年7月31日(木)となります。

忘れずにチェックしておきましょう。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:始まりから韓滅亡までの歴史を編分け!

ここでは、キングダム連載開始から韓滅亡までの歩みをわかりやすく「編分け」していきます。

ぜひ、今後キングダムを読み進める際の参考にしてみてください。

 

王都奪還編(1巻〜5巻)

キングダムの始まりは、天下の大将軍を目指し、修行に明け暮れる信と漂の姿からスタート。

ある日、漂のもとに王宮に仕官が決まったという知らせが入り、引き取られるのですが、実際は秦王・嬴政の影武者という任務でした。

その後、反乱により影武者・漂は殺され、秦王・嬴政は弟の成蟜や秦左丞相・竭氏に王座を奪われます。

しかし、信や山の民、女王楊端和らを引き連れ王宮に戻り、反乱軍を降伏させ無事に国を取り戻しました。

 

蛇甘平原編(5巻〜7巻)

王都奪還編での武功により、土地と小さな家を手に入れ、平民の身分となったの信。

蛇甘平原編は、そんな信が大将軍を目指すべく、初めて戦に行く姿が描かれている物語です。

初めての戦にも関わらず、千人将・縛虎申の元で大活躍を見せた信。

多くの敵を討ち取ったことが認められ、この戦いの後「百人将」に昇格しました。

 

刺客急襲編(8巻〜10巻)

刺客急襲編は、羌瘣が蚩尤という暗殺集団の一員として、過去の因縁を断ち切るために戦う物語です。

ある日、秦の大臣・呂不韋が王宮に蚩尤を送り込み、嬴政から王座を奪うため反乱を起こします。

結果として、蚩尤に一員であった羌瘣が信らの味方となり、協力体制で暗殺者を倒して王を守ります。

 

馬陽防衛編(11巻〜16巻)

秦の最強大将軍・王騎と共に、攻め込んできた敵国・趙を迎え撃つ話です。

信の敵将を打ち取る活躍も光り、秦は防衛に成功します。

この戦いでの武功により、信は「三百人将」に昇格、王騎からは「飛信隊」という名前を授かります。

 

山陽平定編(17巻〜24巻)

秦趙同盟が締結後、秦が魏に攻め入った時の話です。

この戦いでは将軍・蒙驁だけでなく、副将・桓騎や王翦、信や輪虎など、ぞれぞれが敵将を倒す活躍を見せ、土壇場で敵本陣を落とし秦が勝利します。

この戦いで、信は「千人将」に昇格しました。

 

合従軍編(25巻〜34巻)

楚軍が秦へ侵攻したのを皮切りに、魏・趙・韓・燕・斉の5国が一気に攻め込んでくるという、秦が絶体絶命に陥る話です。

蒙武や桓騎、張唐らが大奮闘し、国門である函谷関を守りきします。

一方、信は龐煖軍副将・万極を倒した勢いで、将軍・龐煖から秦国咸陽の蕞を守りきり、無事に秦が勝利を果たします。

蕞を守ったという武功が認められた信は「四千人将」に昇格しました。

 

蚩尤決戦編(34巻)

姉・羌象を殺された妹・羌瘣。

姉を殺した幽連の居場所を見つけ、無事敵討ちを果たします。

 

屯留編(34巻〜35巻)

兄・嬴政に敗れたのち改心していた弟・成蟜が、呂不韋により謀反の犯人にされる話です。

成蟜の仕業ではないことに気づいた信ら討伐軍が、屯留を奪還したことで呂不韋の反乱は終結します。

しかし、このときの戦いの負傷により成蟜は命を落としてしまいます。

 

著雍攻略編(35巻〜37巻)

魏の要所・著雍を落とすべく、秦軍が攻め入る話です。

信や王賁、王騎軍副将・騰の活躍により秦軍が見事に勝利。

この戦いで、信は敵将・霊凰を討ち取とる活躍を見せ「五千人将」に昇格、飛信隊は八千人隊にまで増加しました。

 

毐国反乱編(37巻〜40巻)

呂不韋にそそのかされたことで、嬴政の母・太后とその愛人・嫪毐が秦で反乱を起こそうとする話です。

太后は嫪毐を新たな国「毐国」の王として擁立し、秦王都咸陽を狙って反乱を起こそうとしますが、昌平君軍や桓騎軍により毐国軍は殲滅。

その後、嫪毐は咸陽で処刑され、嬴政と呂不韋の権力争いに終止符が打たれました。

 

黒羊丘編(41巻〜46巻)

秦国が中華統一を目指す上で重要な拠点となる趙国の要所・黒羊丘を、飛信隊が桓騎軍と共に攻略しようとする物話です。

総大将・慶舎と勇将・紀彗と戦い、黒羊丘の奪い合いを繰り広げるも、最後には桓騎の奇策によって秦軍が勝利を収めます

この戦いでは、飛信隊が遊軍として重要な役割を担い、信自身も慶舎を打ち取るという重要な活躍をみせます。

しかし、途中で内輪揉めを起こした責任を問われ、昇格はなりませんでした。

 

斉趙来朝編(45巻)

秦が中華統一を目指す過程で、斉と趙が秦に朝貢する物語です。

秦の宰相・蔡沢の導きにより、斉王・王建と李牧が秦咸陽へと来朝します。

嬴政の考えに感心した王建は、秦に事実上の降伏宣言をします。

一方、「七国同盟」の提案を拒否された李牧はそのまま秦咸陽を去りました。

 

鄴攻略編(46巻〜60巻)

秦が趙の要所・鄴攻略する戦いが描かれた、キングダムの中でももっとも長い編です。

「秦趙連合軍戦」「朱海平原の戦い(前半)」「橑陽攻防戦」「朱海平原の戦い(後半)」「李信将軍誕生」とストーリーも細かく分類。

最終的には、信が龐煖を撃破し、その後秦は鄴を手に入れます。

この戦い後、信は将軍になるため姓を得て「李信」となり、蒙恬や王賁らとともに将軍に任命されました。

 

什虎攻略編(60巻〜62巻)

鄴を手に入れた後、昌平君の提案で秦と魏が同盟を結び、楚の要所・什虎を攻略しようとする戦いです。

秦軍は総大将・蒙武や騰らを筆頭に什虎へ攻め入り、亡国の残党で構成された什虎軍と月地平原で激突します。

激戦の末、秦軍は楚軍を破り、什虎城を陥落させることに成功。

その後、当初の約束どおり、什虎が魏に譲渡されたことで、秦と魏の同盟関係がより強化されました

 

武城・平陽編(62巻〜64巻)

秦が趙の領土に侵攻し、武城と平陽という二つの城を攻略しようとした戦いを描いたものです。

王翦軍と桓騎軍がそれぞれ異なる方向から攻撃を仕掛け、その間に位置する飛信隊が両軍の指示を待つという状況で展開されました。

桓騎軍は退却を余儀なくされる中、飛信隊が扈輒本陣を急襲し、扈輒を討ち取ることに成功します。

結果、この戦いで秦軍は武城と平陽を陥落させますが、趙は李牧を呼び戻し、秦軍の邯鄲への侵攻に備えるのです。

 

趙北部攻略編(65巻〜70巻)

秦が趙の北部を攻略するべく、桓騎軍と王翦軍が李牧率いる趙軍と戦う物語です。

一時は秦の王翦率いる軍が趙の総大将・扈輒を討ち、武城・平陽を射程に捉えますが李牧の策によって秦軍の進撃は阻まれることに。

その後、王翦と昌平君は新たな決戦の地を指示し、趙の歴史に終止符を打つべく、秦軍は進軍します。

しかし、桓騎軍は李牧軍に敗れ、最終的に秦の趙北部攻略は失敗に終わります。

 

秦趙番吾決戦編(70巻〜73巻)

秦と趙の間でおこわれた大規模な激突が描かれている話です。

李牧率いる趙軍に対し、桓齮率いる秦軍が挑みましたが、宜安付近で激突し、秦軍は撤退を余儀なくされました。

また、秦の総大将・王騎を筆頭に、信率いる飛信隊などが趙軍と対峙しますが、劣勢を覆せず、秦の大敗に終わってしまいます。

この戦いにより王騎自身も命を落としてしまいました

 

韓攻略編(73巻〜)

最新のキングダムは「韓攻略編」のストーリーが描かれています。

最新話では、韓滅亡後の新鄭内の焦りや混乱や描かれています。

今後、キングダムではどのようなストーリーが描かれていくのでしょうか。

ここでは最新話のネタバレを随時更新していきますので、続きが気になる人はブックマークをお願いします!!

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:秦軍の登場人物を一覧紹介!

ここでは、秦軍に属している文官や将軍などの登場人物を一覧で紹介していきます。

ぜひ、キングダムの物語を読み進める参考にしてください。

秦王 嬴政
秦の文官 呂不韋・昌文君・昌平君・介億
秦の六大将軍(旧) 白起・王騎・摎・胡傷・王齕・司馬錯
秦の六大将軍(新) 騰・王翦・蒙武・楊端和・桓騎(死亡)
秦の大将軍 蒙驁・麃公・張唐・昌平君(推定)
秦の将軍 李信・蒙恬・王賁・壁・袁夏・魏興
王騎軍(騰軍) 騰・録嗚未・隆国・干央・鱗坊・同金
王翦軍 亜光・麻鉱・田里・弥倉央
亜花錦・糸凌・関常・茶・虞寧・猛知・猛龍・丁陽・高順
蒙武軍 丁之・来輝・愛閃
楊端和軍 バジオウ・タジフ・ランカイ
鳥牙族・フィゴ族・猿手族・メラ族・鳥加族・飛馬族・知多族・ラギ族・ナジャラ族・犬戎族
蒙驁軍 王翦・桓騎
羅元・栄備・土門・郭備・乱銅
麃公軍 岳牙・縛虎申・岳雷・我呂・蒼源
李信軍(飛信隊) 羌瘣・河了貂
渕・楚水・岳雷・我呂・那貴・崇原
沛浪・田永・田有・石
尾平・竜有・中鉄・竜川・澤圭 ・仁・淡
蒙恬軍(楽華隊) 蒙恬・胡漸・陸仙・愛閃
王賁軍(玉鳳隊) 関常・番陽・黒金・宮康・松琢・毛順・呂氾・曹安・張迅・張告

 

まとめると秦軍だけでもさまざまな登場人物がいることがわかりますね。

ぜひ、キングダムを読み進める際の参考にしてください。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:趙軍の登場人物を一覧紹介!

韓の次に秦軍が攻め入ることが明かされている、趙軍の登場人物をおさらいしておきましょう。

趙王 悼襄王
趙の文官 郭開
趙の三大天(旧) 廉頗・藺相如・趙奢
趙の三大天(新) 李牧・龐煖・司馬尚
趙の大将軍 楽乗・扈輒
趙の軍師 李牧・趙荘・慶舎・カイネ
趙の将軍 趙忽・カンサロ・ジアガ・フーオン・カイネ
・楽彰・上和龍・豪座公・尭雲・趙峩龍・紀彗
・紀昌・岳白公の参謀馬呈・劉冬・公孫龍
・龍白公・竜布・虎白公・岳白公・許与・夏満
・李白・岳嬰・金毛・馬南慈・馬風慈・傅抵
・趙括・馮忌・渉孟・雷伯・共伯・青華雲
・晋成常・海剛・晋利間・甲鬼央・舜水樹
・岳印・赫公・唐寒・唐寒・眛広・袁環
・骨珉伯・魏加・斉明・剛乱・万極

 

趙軍でもっとも注目すべきは、新趙国三大天のひとりにして趙軍総司令でもある李牧です。

秦軍との戦いである「馬陽の戦い」にて、李牧は隠し玉として龐煖を投入、秦の大将軍王騎に致命傷を負わせ趙は勝利します。

この戦いにより、王騎は命を落とすこととなりました。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:中華統一までの史実での流れ!

キングダムは、紀元前230年から紀元前221年の戦国七雄の滅亡と秦による統一を描いた物語です

史実に基づけば、キングダムの物語同様、最初に滅びるのは「韓」です。

その後は、趙・魏・楚・燕・斉の順番で滅んでいき、紀元前221年に中華統一を達成、始皇帝・嬴政が誕生しました。

以下より、秦の中華統一までの流れをまとめていきますので、ぜひ確認ください

 

1番目:韓滅亡

戦国七雄の中でもっとも早く滅亡したのが、中華1番の小国である韓です。

年号は紀元前230年。

騰軍が約10万の兵が韓の首都を攻め落としたことから、韓侵略の功労者は騰とされています。

 

2番目:趙滅亡

韓に続いて、紀元前228年に滅んでしまうのが、最強の知将・李牧がいる趙です。

秦は趙側に「李牧と司馬昭が謀反を企てている」と嘘の情報を流しそれを信じた趙王により、李牧は処刑されてしまいます。

その後、秦軍によりあっけなく首都・邯鄲が陥落させられ、趙王は捕虜となり滅亡しました。

趙の首都・邯鄲を攻め落としたのは王翦です。

 

3番目:魏滅亡

3番目は紀元前225年に秦により滅ぼされた魏です。

秦軍は魏の首都・大梁に流れる黄河の水路を利用した「水攻め」で城を破壊、それにより魏王は降伏することになり、その後滅亡しました。

魏は以前より秦からの度重なる侵攻を受けていたため、滅亡した紀元前225年にはすでに戦う力は残っていなかったようです。

魏の制圧に尽力したのは、王翦の息子・王賁です。

 

4番目:楚滅亡

中華で4番目に滅亡させられたのが、紀元前223年に滅んだ楚です。

秦は魏が滅亡した紀元前225年、李信と蒙恬により楚への侵攻を試みますが、楚の項燕を前に圧倒的敗戦を喫します。

その後、大軍を率いて再び楚に攻め込んできた王翦に項燕は歯が立たず、もともと楚の公子であった昌平君を楚王にして戦う奇策に出ます。

しかし、王翦軍の勢いは止められず楚は滅亡、昌文君もこの戦いにより命を落としてしまいます。

 

5番目:燕滅亡

5番目の滅亡は、紀元前221年に攻め込まれ滅んだ燕です。

燕は先に滅ぼされていた趙の生き残りである代王と結託し、秦王・嬴政の暗殺を企てます。

このことに気付いた嬴政は、王賁に燕の首都・蓟を攻撃させ、その後燕王を捕虜にしたことで燕は滅亡。

魏滅亡に引き続き、ここでも王賁の活躍が光っていますね。

 

6番目:斉滅亡

最後に秦軍により滅亡させられたのが、王賁・李信・蒙恬の3人の活躍により、紀元前221年に制圧された斉です。

秦と敵対せず、中立を保っていた斉王、秦軍が進軍するとほとんど抵抗することなく降伏、斉は滅亡しました。

これにより、秦王・嬴政は中華の歴史で初めて「中華統一」を果たすこととなるのです。

キングダムの作中では、斉王は嬴政の中華統一の考えに賛同したため静観したとされていましたが、史実では賄賂を受けていたようです。

 

キングダム845話ネタバレ最新話の確定速報:最新話のSNSでの反応・感想を紹介!

こちら新しい感想が入り次第ドシドシ紹介していきます。

 

>>キングダム846話のネタバレはこちら

 

まとめ:キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!韓攻略達成の吉報が咸陽にも届いた!

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。

  • キングダム845話ネタバレ最新話の考察!
  • キングダム845話ネタバレ最新話確定速報!
    韓攻略達成の吉報が咸陽にも届いた!

 

今回、キングダム最新話845話のネタバレ確定速報を紹介しました。

最新話では、王翦軍が復活している様子が描かれました。

果たして、趙侵攻に向けて今後どのような展開が待っているのでしょうか。

詳しい情報が入り次第、ここに追記していきますので、気になる人はこのページを保存・ブックマークをして、再度訪問してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

bullbull11.com管理人/フリーライター
管理人のbullbullです♪ 最新のトレンドネタやお役立ち情報をいち早くお届けできたらと思います。 よろしくお願いいたします!