この記事を読んでいる人は、
「孤独のグルメ東京のお店一覧で知りたいな」
「ドラマシーズン1からシーズン9の中で神回と呼ばれた回があったな」
「そのお店とおすすめメニューが知りたいな」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ知りたいと思っても、東京以外の店も数多く登場しているため、情報が多すぎて困ってしまいますよね。
では、孤独のグルメに登場した東京のお店はどのようなところがあるのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- 孤独のグルメ東京のお店一覧するとどのような店があるのか
- ドラマシーズン1からシーズン9の中でも神回と呼ばれた回の店はどこか
- そのお店のおすすめメニューは何か
上記のような疑問について詳しく解説します。
この記事を見れば、孤独のグルメに登場した東京のお店がすべて分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
- 1 孤独のグルメ東京のお店一覧紹介!
- 1.1 孤独のグルメ東京のお店:シーズン1
- 1.2 孤独のグルメ東京のお店:シーズン2
- 1.3 孤独のグルメ東京のお店:シーズン3
- 1.4 孤独のグルメ東京のお店:シーズン4
- 1.4.1 第1話:清瀬市「もやしと肉のピリ辛イタメ」
- 1.4.2 第2話:中央区 銀座「韓国風天ぷらと参鶏湯ラーメン」
- 1.4.3 第4話:八王子市 小宮町「ヒレカルビとロースすき焼き風」
- 1.4.4 第6話:江東区 木場「チーズクルチャとラムミントカレー」
- 1.4.5 第7話:台東区 鳥越「明太クリームパスタとかつサンド」
- 1.4.6 第8話:杉並区 阿佐ヶ谷「オックステールスープとアサイーボウル」
- 1.4.7 第9話:渋谷区 神宮前「毛沢東スペアリブと黒チャーハン」
- 1.4.8 第10話:江東区 枝川「ハムエッグ定食とカツ皿」
- 1.4.9 第11話:大田区 蒲田「海老の生春巻きととりおこわ」
- 1.4.10 第12話:渋谷区 恵比寿「海老しんじょうと焼きおにぎり」
- 1.5 孤独のグルメ東京のお店:シーズン5
- 1.6 孤独のグルメ東京のお店:シーズン6
- 1.6.1 第2話:新宿区 淀橋市場「豚バラ生姜焼き定食」
- 1.6.2 第3話:目黒区 三田「チキンと野菜の薬膳スープカレー」
- 1.6.3 第4話:東大和市「上タンシオとカイノミ」
- 1.6.4 第5話:世田谷区 太子堂「回転寿司」
- 1.6.5 第6話:新宿区 高田馬場「豚高菜漬け炒めと牛スープそば」
- 1.6.6 第7話:渋谷区 道玄坂「皿うどんと春巻」
- 1.6.7 第8話:台東区 御徒町「ラム肉長葱炒めとスペアリブ」
- 1.6.8 第9話:品川区 旗の台「サルスエラとイカ墨パエリア」
- 1.6.9 第11話:文京区 茗荷谷「冷やしタンタン麺と回鍋肉」
- 1.6.10 第12話:品川区 五反田「揚げトウモロコシと牛ご飯」
- 1.7 孤独のグルメ東京のお店:シーズン7
- 1.8 孤独のグルメ東京のお店:シーズン8
- 1.9 孤独のグルメ東京のお店:シーズン9
- 2 孤独のグルメドラマシーズン1からシーズン9で神回と噂の店とおすすめメニューを紹介
- 3 まとめ:孤独のグルメ東京の名店はたくさんあった!孤独のグルメ巡りを楽しもう
孤独のグルメ東京のお店一覧紹介!

孤独のグルメに登場した東京の隠れた名店は数多くあります。
ここではそれぞれ紹介していきます。
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン1
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン2
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン3
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン4
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン5
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン6
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン7
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン8
- 孤独のグルメ東京のお店:シーズン9
それではいきましょう。
孤独のグルメ東京のお店:シーズン1

第1話:江東区 門前仲町「やきとりと焼きめし」
門前仲町「庄助」といえば、『つくねピーマン』が衝撃的すぎましたよね😎
— コドジョ🍚孤独のグルメ非公式情報 (@kodo_jo) September 10, 2021
おうちで実際に試したファンの方も多いんじゃないでしょうか🫑✨
そしてその9年後に、宇都宮の「庄助」で第二弾とも言える
『つくね唐辛子』を開発するゴローさん、さすがすぎる👏https://t.co/xT4VdAAVDf#孤独のグルメ pic.twitter.com/wY1mQOIPkI
店名:庄助
住所:東京都江東区富岡1-2-8
最寄駅:門前仲町駅
食べログ:3.42
第2話:豊島区 駒込「煮魚定食」
店名:和食亭
住所:東京都北区中里1-8-7
最寄駅:駒込駅
食べログ:3.38
第3話:豊島区 池袋「汁なし担々麺」
中国家庭料理楊2号店@池袋
— カニカマ (@kanikamaramen) June 17, 2023
孤独のグルメSeason1第3話
「豊島区 池袋の汁なし担々麺」
辛さ控えめで。
濃厚さがトップレベルの絶品。 pic.twitter.com/UVs6k8jG01
店名:中国家庭料理 楊2号店
住所:東京都豊島区西池袋3-25-5
食べログ:3.49
最寄駅:池袋駅
第5話:杉並区 永福「親子丼と焼うどん」
店名:つり堀 武蔵野園
住所:東京都豊島区西池袋3-25-5
最寄駅:西永福駅
食べログ:3.41
第6話:中野区 鷺ノ宮「ロースにんにく焼き」
みやこや(鷺ノ宮)でロースにんにく焼定食1000円を。
— なーしー (@Narcyjiro2) June 21, 2021
「孤独のグルメ」にも登場した地元の方に人気のとんかつ屋さんです。
柔らかく厚みもそこそこあるロース肉をたっぷりの業務用おろしニンニクで焼くパンチのある肉料理でライスが進みまくりました。
超絶スタミナが付いた気がします。
満足! pic.twitter.com/hS8pzhQ6ly
店名:みやこや
住所:東京都中野区鷺宮3-21-6
最寄駅:鷺ノ宮駅
食べログ:3.48
第7話:武蔵野市 吉祥寺「喫茶店のナポリタン」
店名:カヤシマ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9
最寄駅:吉祥寺駅
食べログ:3.49
第9話:世田谷区 下北沢「広島風お好み焼き」
店名:ヒロキ 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-14-14 ハニー下北沢 1F
最寄駅:下北沢駅
食べログ:3.50
第10話:豊島区 東長崎「生姜目玉焼き丼」
店名:せきざわ食堂
住所:東京都豊島区長崎4-28-10
最寄駅:東長崎駅
食べログ:(閉店)
第11話:文京区 根津「飲み屋さんの特辛カレー」
店名:すみれ
住所:東京都文京区根津2-24-8
最寄駅:根津駅
食べログ:3.44
第12話:目黒区 中目黒「ソーキそばとアグー豚の天然塩焼き」
店名:SokaBokka
住所:東京都目黒区上目黒2-7-11 2F・3F
最寄駅:中目黒駅
食べログ:3.44
孤独のグルメ東京のお店:シーズン2

第2話:中央区 日本橋人形町人形町「黒天丼」
孤独のグルメにも出た天ぷら中山さんの黒天丼!濃厚なたれとごま油香る天ぷらがうまい! pic.twitter.com/TFzlnLmD8s
— つっちぃー@土曜日 東ネ25b (@MTss0063) June 5, 2023
店名:天ぷら 中山
住所:東京都中央区日本橋人形町1-10-8
最寄駅:人形町駅
食べログ:3.52
第3話:中野区 沼袋「わさびカルビと卵かけご飯」
店名:平和苑
住所:東京都中野区沼袋3-23-2
最寄駅:沼袋駅
食べログ:3.53
第6話:江戸川区 京成小岩「激辛四川料理」
孤独のグルメ巡礼、小岩駅から数分の四川家庭料理 珍々さん!
— しん@Retrogames (@shin02020202) March 8, 2018
麻婆豆腐凄かった…メチャクチャ辛い…でもやめられない(笑)
ジャガとろは優しい味だったな♪ pic.twitter.com/OVoABIcV7k
店名:四川家庭料理 珍々
住所:東京都江戸川区西小岩4-9-20 島村ビル
最寄駅:京成小岩駅
食べログ:3.66
第8話:墨田区 両国「一人ちゃんこ鍋」
店名:割烹ちゃんこ 大内
住所:東京都墨田区両国2-9-6
最寄駅:両国駅
食べログ:3.33
第9話:江東区 砂町銀座「を経て事務所飯」
https://twitter.com/revivallive2/status/1611676445620989954?s=20
店名:増英蒲鉾店
住所:東京都江東区北砂4-24-5
最寄駅:西大島駅
食べログ:3.43
第10話:北区 十条「鯖のくんせいと甘い卵焼き」
店名:田や
住所:東京都北区中十条2-22-2
最寄駅:十条駅
食べログ:3.48
第11話:足立区 北千住「タイカレーと鶏の汁なし麺」
店名:ライカノ
住所:東京都足立区千住2-62 ラ・フェットビル 1F
最寄駅:北千住駅
食べログ:3.49
第12話:三鷹市「お母さんのコロッケとぶり大根」
店名:お食事 樹
住所:東京都三鷹市上連雀2-3-7
最寄駅:三鷹駅
食べログ:3.43
孤独のグルメ東京のお店:シーズン3

第1話:北区 赤羽「ほろほろ鳥とうな丼」
店名:川栄
住所:東京都北区赤羽1-19-16
最寄駅:赤羽駅
食べログ:3.67
第4話:文京区 江戸川橋「魚屋さんの銀ダラ西京焼き」
店名:魚谷
住所:東京都文京区関口1-2-8
最寄駅:江戸川橋駅
食べログ:3.48
第5話:中野区 東中野「羊の鉄鍋とラグマン」
店名:キャラヴァンサライ包
住所:東京都中野区東中野2-25-6
最寄駅:東中野駅
食べログ:3.51
第6話:板橋区 板橋「焼肉ホルモン」
#孤独のグルメ巡業
— 宅部(ヤケベ)の父さん (@yakebe_daddy) January 15, 2023
昨日は板橋の山源さん🥩
2回目〜✌️
ホルモンとコメカミが絶品〜🤤
板橋まで行く甲斐あるな〜😆 pic.twitter.com/pUTxEdkf1i
店名:山源
住所:東京都板橋区板橋1-22-10
最寄駅:板橋駅
食べログ:3.54
第7話:目黒区 駒場東大前「マッシュルームガーリックとカキグラタン」
孤独のグルメに出てきた、駒場東大前のボラーチョ最高でした。美味しかった pic.twitter.com/WwlA35oEQH
— PEAT (@wbyt39) January 11, 2019
店名:ボラーチョ
住所:東京都目黒区大橋2-6-18
最寄駅:神泉駅
食べログ:3.46
第8話:台東区 鶯谷「アボカド鶏メンチと鳥鍋飯」
店名:鳥椿 鶯谷朝顔通り店
住所:東京都台東区根岸1-1-15 渡辺ビル 1F
最寄駅:鶯谷駅
食べログ:3.48
第9話:練馬区 小竹向原「ローストポークサンドイッチとサルシッチャ」
店名:まちのパーラー
住所:東京都練馬区小竹町2-40-4 1階
最寄駅:小竹向原駅
食べログ:3.79
第10話:荒川区 西尾久「炎の酒鍋と麦とろ飯」
営業マンのランチは都電荒川線の宮ノ前駅から徒歩二分、「どん平」孤独のグルメで井之頭五郎が食べた「とんかつ麦とろミニセット定食920円」を注文。五郎ちゃんになったつもりで美味しくいただきました。 pic.twitter.com/BS83eu039l
— 大宮の口下手な旦那 (@dannaReds) June 3, 2016
店名:どん平
住所:東京都荒川区西尾久2-2-5
最寄駅:西尾区駅
食べログ:3.47
第12話:品川区 大井町「イワシのユッケとにぎり寿司」
店名:だるまや
住所:東京都品川区南品川6-11-28
最寄駅:大井町駅
食べログ:3.46
孤独のグルメ東京のお店:シーズン4

第1話:清瀬市「もやしと肉のピリ辛イタメ」
みゆき食堂にて五郎さんセット pic.twitter.com/92ocLi8Wmc
— ひぐ@まだお (@madao2422) August 16, 2023
店名:みゆき食堂
住所:東京都清瀬市松山1-9-18
最寄駅:清瀬駅
食べログ:3.48
第2話:中央区 銀座「韓国風天ぷらと参鶏湯ラーメン」
店名:なじみ亭
住所:東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館
最寄駅:新橋駅
食べログ:3.35
第4話:八王子市 小宮町「ヒレカルビとロースすき焼き風」
店名:大幸園 小宮本店
住所:東京都八王子市小宮町863-3
最寄駅:小宮駅
食べログ:3.69
第6話:江東区 木場「チーズクルチャとラムミントカレー」
店名:タンドールバル カマルプール 木場店
住所:東京都江東区東陽3-20-9 鈴木ビル 1F
最寄駅:木場駅
食べログ:3.74
第7話:台東区 鳥越「明太クリームパスタとかつサンド」
店名:居酒屋まめぞ
住所:東京都台東区鳥越1-1-5
最寄駅:新御徒町駅
食べログ:3.48
第8話:杉並区 阿佐ヶ谷「オックステールスープとアサイーボウル」
店名:YO-HO’s cafe Lanai
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-20-4 ハウスポート阿佐ヶ谷ビル 1F
最寄駅:阿佐ヶ谷駅
食べログ:3.46
第9話:渋谷区 神宮前「毛沢東スペアリブと黒チャーハン」
これも美味しそうな💕
— MORIEKU(…narikumi) (@MORIEKU) August 20, 2023
孤独のグルメSeason4 Episode9 神宮前『シャンウェイ』 鉄板中華とは❣
スパイシーな毛沢東スペアリブ、中国のたまり醤油を使った黒炒飯、骨まで食べれる蒸し鶏、どれもこれも食べたい✨https://t.co/4ufPSrXVmh
移転して今は代々木のよう❣ pic.twitter.com/Bnx4DedKDU
店名:シャンウェイ 本店
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス 1F(移転)
最寄駅:北参道駅
食べログ:3.44
第10話:江東区 枝川「ハムエッグ定食とカツ皿」
店名:アトム
住所:東京都江東区枝川3-8-8
最寄駅:潮見駅
食べログ:3.03
第11話:大田区 蒲田「海老の生春巻きととりおこわ」
店名:THI THI
住所:東京都大田区蒲田5-26-6B1
最寄駅:蒲田駅
食べログ:3.53
第12話:渋谷区 恵比寿「海老しんじょうと焼きおにぎり」
店名:さいき
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-7-12
最寄駅:恵比寿駅
食べログ:3.48
孤独のグルメ東京のお店:シーズン5

第2話:江東区 清澄白河「ポパイベーコンとサンマクンセイ刺」
店名:だるま
住所:東京都江東区三好2-17-9
最寄駅:清澄白河駅
食べログ:3.47
第3話:杉並区 西荻窪「ラム肉のハンバーグと野菜のクスクス」
店名:タムタム
住所:東京都杉並区松庵3-25-9 北斗参番館 1F
最寄駅:西荻窪駅
食べログ:3.07
第6話:目黒区 大岡山「九絵定食となめろう冷茶漬け」
店名:九絵
住所:東京都目黒区大岡山2-2-1
最寄駅:大岡山駅
食べログ:3.49
第7話:世田谷区 千歳船橋「ラム肩ロースとラムチョップ」
本日は小田急線沿いでお仕事でしたので
— ひじき@村上60本でドンペリ (@hiziki2896) August 21, 2023
孤独のグルメを見ていつか行きたいと思った千歳船橋のジンギスバルまーさんへ
渋い大将と綺麗なお姉さんが2名スタッフでいらっしゃいました🤗
お店のキャパが狭いのでご予約必須ですが
原木とスープはまた次回に🫡
お米を食べなかった私を褒めてください pic.twitter.com/TJN3u8J8rZ
店名:ジンギスバル まーさん
住所:東京都世田谷区桜丘2-24-20
最寄駅:千歳船橋駅
食べログ:3.52
第8話:渋谷区 代々木上原「エマダツィとパクシャパ」
店名:ガテモタブン
住所:東京都渋谷区上原1-22-5 1~3F
最寄駅:代々木上原駅
食べログ:3.52
第10話:江東区 亀戸「純レバ丼」
錦糸町 亀戸 菜苑
— フードマン(B級グルメの穴場探索) (@kn100633) September 1, 2022
純レバ丼 1100円
孤独のグルメにも出た名店の名物料理です。中毒性がある甘くて辛い醤油ベースの
タレがコッテリしているので、山盛りネギの分量が丁度いいぐらいです。はじめ見た目にビックリですが、もっといけるかもしれません。#孤独のグルメ #純レバ丼 pic.twitter.com/iSyLkFEZCy
店名:菜苑
住所:東京都江東区亀戸3-1-8
最寄駅:錦糸町駅
食べログ:3.50
第12話:豊島区 西巣鴨「一人すき焼き」
店名:しゃぶ辰 西巣鴨店
住所:東京都豊島区西巣鴨4-13-15
最寄駅:西巣鴨駅
食べログ:3.46
孤独のグルメ東京のお店:シーズン6

第2話:新宿区 淀橋市場「豚バラ生姜焼き定食」
東京の最後に
— もくすけ (@fighters_d) January 21, 2023
孤独のグルメごっこ。
大久保の伊勢屋食堂。
豚バラ生姜焼き定食に
ポテサラ、トマトの酢漬🍅
う、うまかった! pic.twitter.com/gxmbcSQqZo
店名:伊勢屋食堂
住所:東京都新宿区北新宿4-2-1 淀橋市場
最寄駅:大久保駅
食べログ:3.49
第3話:目黒区 三田「チキンと野菜の薬膳スープカレー」
店名:薬膳スープカレー・シャナイア
住所:東京都目黒区三田1-5-5 猫のあじと
最寄駅:目黒駅
食べログ:3.63
第4話:東大和市「上タンシオとカイノミ」
西武の選手たちも通った東大和市の焼肉屋さん「翠苑」。
— とも (@uuuunshu_) April 6, 2019
前から贔屓にしていましたが、5月末で閉店になってしまうそうです。
孤独のグルメでも紹介された名店。
この店を超える牛タンを食べたことがありません。
サインがたくさんおいてありますので、行ったことがない人は是非!#seibulions #翠苑 pic.twitter.com/CmueW0mCSm
店名:翠苑
住所:東京都東大和市南街2-1-7
最寄駅:東大和市駅
食べログ:(閉店)
第5話:世田谷区 太子堂「回転寿司」
店名:すし 台所家 三軒茶屋店
住所:東京都世田谷区太子堂4-22-12
最寄駅:三軒茶屋駅
食べログ:3.48
第6話:新宿区 高田馬場「豚高菜漬け炒めと牛スープそば」
店名:ノング インレイ
住所:東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル 1F
最寄駅:高田馬場駅
食べログ:3.49
第7話:渋谷区 道玄坂「皿うどんと春巻」
店名:長崎飯店 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館 1F
最寄駅:渋谷駅
食べログ:3.49
第8話:台東区 御徒町「ラム肉長葱炒めとスペアリブ」
店名:羊香味坊
住所:東京都台東区上野3-12-6
最寄駅:御徒町駅
食べログ:3.58
第9話:品川区 旗の台「サルスエラとイカ墨パエリア」
店名:スペイン食堂 石井
住所:東京都品川区旗の台2-1-31 岩瀬荘1F
最寄駅:旗の台駅
食べログ:3.46
第11話:文京区 茗荷谷「冷やしタンタン麺と回鍋肉」
店名:豊栄
住所:東京都文京区小石川5-38-14 KDビル 1F
最寄駅:茗荷谷駅
食べログ:3.81
第12話:品川区 五反田「揚げトウモロコシと牛ご飯」
店名:食堂とだか
住所:東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル B1F
最寄駅:五反田駅
食べログ:3.89
孤独のグルメ東京のお店:シーズン7

第2話:世田谷区 経堂「一人バイキング」
店名:マッシーナ メッシーナ
住所:東京都世田谷区宮坂1-9-5
最寄駅:経堂駅
食べログ:3.51
第3話:港区 南麻布「チョリソーのケソフンディードと鶏肉のピピアンベルデ」
店名:サルシータ
住所:東京都港区南麻布4-5-65 広尾アーバンビル B1F
最寄駅:広尾駅
食べログ:3.52
第5話:荒川区 三河島「緑と赤の麻婆豆腐」
店名:眞実一路
住所:東京都荒川区西日暮里1-4-12 コーポこだま 102
最寄駅:三河島駅
食べログ:3.48
第7話:墨田区 東向島「納豆パスタと辛いパスタ」
店名:カトリカ
住所:東京都墨田区東向島5丁目29-6
最寄駅:東向島駅
食べログ:3.68
第8話:中野区 百軒横丁「チキン南蛮と地鶏モモ串」
泪橋(中野)で夕酒を。
— なーしー (@Narcyjiro2) October 20, 2021
「孤独のグルメ」に登場した個人経営のナイスな呑み屋さんです。
ホッピー片手に絶品の鶏刺しや串を楽しんだ後に九州宮崎県名物のチキン南蛮で〆ました。
自家製タルタルソースと揚げたジューシーな鶏の組合せは優勝レベルでひたすら独り呑みの時間を満喫出来ました。
満足! pic.twitter.com/nFNu0Onf2q
店名:泪橋
住所:東京都中野区中野5-53-10
最寄駅:中野駅
食べログ:3.41
第12話:中央区 八丁堀「ニラ玉ライスとエビチリ」
店名:中華シブヤ
住所:東京都中央区八丁堀3丁目2-4
最寄駅:宝町駅
食べログ:閉店
孤独のグルメ東京のお店:シーズン8

第2話:杉並区 高井戸「タンステーキとミートパトラ」
孤独のグルメ見て行ってみたかった、イートのミートパトラŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
— かずちー (@kazu_s_kitchen) January 6, 2023
眠てぇ…… pic.twitter.com/Ty9NghV0Ri
店名:イート
住所:東京都杉並区高井戸西3-7-10
最寄駅:高井戸駅
食べログ:3.47
第3話:中央区 銀座「Barのロールキャベツ」
店名:四馬路
住所:東京都中央区銀座6-3-16 泰明ビル本館 B1F
最寄駅:銀座駅
食べログ:3.44
第6話:台東区 浅草「ローストポークのサラダとチムチュム」
店名:タイレストラン イサーン
住所:東京都台東区浅草2-17-3 吉野ビル 1F
最寄駅:浅草駅
食べログ:3.38
第9話:千代田区 御茶ノ水「南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ」
店名:三燈舎
住所:東京都千代田区神田小川町3-2 古室ビル 2F
最寄駅:小川町駅
食べログ:3.72
第10話:世田谷区 豪徳寺「ブリの照焼き定食とクリームコロッケ」
店名:旬菜魚 いなだ
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-47-8
最寄駅:豪徳寺駅
食べログ:3.32
第12話:台東区 三ノ輪「カツ丼と冷し麻婆麺」
孤独のグルメにも出ていた中華・洋食やよいさんで上カツ丼をいただくなどしました pic.twitter.com/l5Qy0W3t8K
— なごむカフェ@浅草 (@ennagomu) July 4, 2023
店名:中華・洋食 やよい
住所:東京都台東区浅草5-60-1
最寄駅:三ノ輪駅
食べログ:3.50
孤独のグルメ東京のお店:シーズン9

第3話:港区 東麻布「ムサカとドルマーデズ」
店名:ギリシャ料理 taverna ミリュウ
住所:東京都港区東麻布2-23-12
最寄駅:麻布十番駅
食べログ:3.47
第4話:府中市 新町「鰻の蒲焼チャーハンとカキとニラの辛し炒め」
孤独のグルメの料理を食べた
— 五六 七 (@epi_phytes) January 21, 2023
牡蠣の辛し炒め
府中市の中華料理屋:しんせらてぃ
タレも全て取り尽くしたいくらい美味い pic.twitter.com/MTLsNy8PTC
店名:しんせらてぃ
住所:東京都府中市新町3-25-10
最寄駅:国分寺駅
食べログ:3.45
第6話:豊島区 南長崎「肉とナスの醤油炒め定食と鳥唐揚げ」
割烹・定食 さがら/東長崎
— しょうぱんだ (@ekbmtfyp7) June 29, 2023
なすみそ まぐろ刺身定食
孤独のグルメ聖地です。
好き、これは…大正解だな…味噌汁すんげぇ美味い!メニュー多過ぎて迷う。近所にあれば毎週通いたくなるよ。 pic.twitter.com/FYWTRarKyy
店名:割烹・定食 さがら
住所:東京都豊島区南長崎5-18-2
最寄駅:東長崎駅
食べログ:3.42
第7話:葛飾区 新小岩「貴州家庭絵料理回鍋肉と納豆火鍋」
店名:貴州火鍋
住所:東京都葛飾区新小岩1-55-1 多田ビル 1F
最寄駅:新小岩駅
食べログ:3.50
第11話:豊島区 巣鴨「チャンサンマハと羊肉ジャージャー麺」
店名:シリンゴル
住所:東京都文京区千石4-11-9
最寄駅:巣鴨駅
食べログ:3.50
孤独のグルメドラマシーズン1からシーズン9で神回と噂の店とおすすめメニューを紹介

孤独のグルメ全シーズンの中でも、神回と呼ばれる回に登場した人気の焼肉店があります。
ここでは、その店と注文すべきおすすめメニューを紹介します。
- 孤独のグルメ全シーズンの中で神回と噂なのは「焼肉 つるや」
- つるやおすすめのメニューは「ジンギスカン」と「キャベツ」
それでは見ていきましょう。
1. 孤独のグルメ全シーズンの中で神回と噂なのは「焼肉 つるや」
つるや
— ぐるなび みんなのごはん (@gnavi_gohan) May 10, 2019
川崎市・八丁畷駅 徒歩4分
孤独のグルメ神回に登場した名物ジンギスカンが楽しめる焼肉屋さん
・ジンギスカンは野菜もセットで1,300円!
・オリジナルブレンドの甘口な秘伝タレが強烈な旨さ
「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」と言ったゴローさんの気持ち、食べればわかります…! pic.twitter.com/t1jDVFrEOH
シーズン1の第8話に登場し、のちに孤独のグルメファンの間で神回と呼ばれたのが焼肉店の「つるや」です。
こちらの店は東京ではなく、川崎市の八丁畷の駅近くにあります。
主人公の井之頭五郎が、この店の焼肉を食べながら脳内でつぶやいた「うおォン!俺はまるで人間火力発電所だ」というセリフが話題となりました。
ランチ営業はやっておらず、18:30~21:30の夜営業のみなので、うかがう際は注意しましょう。
2. つるやおすすめのメニューは「ジンギスカン」と「キャベツ」
孤独のグルメでも紹介された川崎の名店、焼肉ジンギスカンのつるやに来たぜ!!
— ヱア (@ea_box) April 7, 2022
名物?の小盛りキャベツは想像以上に特盛だった(笑) pic.twitter.com/Pm3YgtlZge
昔ながらの佇まいで、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気が人気のつるやおすすめのメニューは「ジンギスカン」と「キャベツ」です。
薄めにカットされたジンギスカンは、甘辛い味付けと焼いた時の香ばしさでご飯とビールが止まらない美味さ。
名物のキャベツは爽やかなドレッシングがかけられていて、焼肉の箸休めにぴったりです。
キャベツのサイズは小・中・大と選べますが、小を頼んでもびっくりするくらい大盛りで提供されるので、注文の際は自分のお腹と相談しましょう。
まとめ:孤独のグルメ東京の名店はたくさんあった!孤独のグルメ巡りを楽しもう

今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
- 孤独のグルメ東京のお店一覧はたくさんある
- ドラマシーズン1からシーズン9の中でも神回の焼肉店は「つるや」
- つるやおすすめメニューは「ジンギスカン」と「キャベツ」
今回孤独のグルメ東京のお店を一覧でまとめてみましたが、登場した名店は数多く、個性的なメニューもたくさんありました。
ドラマシーズン1からシーズン9の中で、ファンの間で神回と話題になった焼肉店は川崎にある「つるや」です。
つるやおすすめのメニューは「ジンギスカン」と「キャベツ」なのでお店に伺った際は、注文することをおすすめします。
今回の記事を参考に、今度の休みは東京の孤独のグルメ巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。