この記事を読んでいる人は、
「コナンの幼稚園編は何話のアニメで漫画だと何巻なの」
「サクラ組の思い出の内容ネタバレが知りたい」
と思っているのではないでしょうか。
しかし、いざ詳しく知りたいと思っても、さまざまな情報が点在しているため、どれを見ればいいか分からず困ってしまいますよね。
では、コナンの幼稚園編はどこらへんで登場したのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- コナンの幼稚園編は何話のアニメで漫画だと何巻を徹底追求
- 「サクラ組の思い出」の内容ネタバレ調査
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、コナンの幼稚園編「サクラ組の思い出」のすべてが分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
コナンの幼稚園編は何話のアニメで漫画だと何巻?
TVアニメ【名探偵コナン】「サクラ組の思い出(蘭GIRL)」は読売テレビ・日本テレビ系で本日18:00から!桜にまつわる、蘭姉ちゃんと新一兄ちゃんの出会いのエピソード!お楽しみに! pic.twitter.com/WAhMFmjyhv
— 江戸川コナン (@conan_file) March 18, 2017
名探偵コナン「サクラ組の思い出」とは、幼馴染カップルである新一と蘭が4歳の時に初めて出会った様子を描いたストーリー。
2人の幼稚園での出会いだと勘違いしている人も多いようですが、サクラ組の思い出は保育園編です。
テレビアニメ版では、前編「サクラ組の思い出(蘭GIRL)」後編「サクラ組の思い出(新一BOY)」の2部構成で放送されました。
このストーリーは前編後編と同じ思い出の話なのですが、蘭と新一2つの視点でまったく違った描かれ方をしているのが印象的です。
アニメ | 853話:サクラ組の思い出「蘭GIRL」 854話:サクラ組の思い出「新一BOY」 |
漫画 | 87巻File6「蘭GIRL(前編)」 87巻File7「蘭GIRL(後編)」 87巻File8「新一BOY(前編)」 87巻File9「新一BOY(後編)」 |
サクラ組の思い出は名探偵コナンの中でも人気の高いストーリーで、どこで見られるのか検索している人も多いようです。
そんな、サクラ組の思い出が気になる人はぜひ、上記を参考に実際に確認してみましょう。
コナンのサクラ組の思い出内容ネタバレ
名探偵コナンのサクラ組の思い出
— ユウスケY (@ktg4869) June 7, 2020
が一番好きだな。 #名探偵コナン#conan #サクラ組の思い出 pic.twitter.com/pOl2u5wjeZ
名探偵コナンの保育園編でだということが判明した、サクラ組の思い出。
その内容はどういったものなのでしょうか。
ここでは、新一と蘭初めての出会いから、事件が起こる前までのストーリーを紹介していきます。
- 桜を見て思い出を語り出す蘭
- 新一と蘭初めての出会い
- 蘭が新一を嫌いだった理由
- 嘘をついてネームプレートをもらう新一
- 保育園の江舟先生を不審がる新一
それぞれ見ていきましょう。
桜を見て昔を語り出す蘭
桜が満開に咲いている並木道に、園子や世良たちと共にやってきた毛利蘭。
綺麗な桜を眺めながら、蘭は「やっぱ桜を見ると思い出しちゃうなー…新一と出会った時のコト…」と初めて新一と初めて出会った当時を思い出します。
そして「新一は知らないだろうけど…わたし、その頃アイツのコト…大嫌いだったんだよ!」と笑いながら突然の告白。
そこから2人の幼少期の回想が始まるのです。
新一と蘭初めての出会い
父の小五郎の不注意により、保育園サクラ組のネームプレートを壊されてしまった蘭は、母の英理が紙で作ってくれたネームプレートをつけて保育園に行きます。
みんなとは違うネームプレートを付けてきた蘭を、保育園のいじめっ子は「仲間外れ」とバカにするのですが、その時ネームプレートを乱暴に扱えわれ破れてしまう。
お昼寝の時間になり涙ぐみながら、隠れて新しいネームプレートを作る蘭の前に「オレにも作ってくれよ それサクラだろ?」と男の子が声を掛けます。
それが当時4歳の工藤新一、この時2人は初めて出会うのです。
蘭が新一を嫌いだった理由
ネームプレートはまだ完成していないにも関わらず、それをサクラだといい当て、サクラである理由を明確に推理し出す新一に蘭は驚きます。
初対面ながらも最初は仲良く喋っていたのですが、蘭が泣いていたことを伸一が「泣き虫」といったことで空気は一変。
ここから「泣いてた」「泣いてない」の口喧嘩が始まってしまいます。
この口喧嘩の強烈な印象により、最初蘭は新一のことを大嫌いと感じていたようです。
嘘をついてネームプレートをもらう新一
口喧嘩をしていると、ネームプレートを新一に届けにきた有希子と保育園の江舟先生が現れます。
新一は渡されたネームプレートを最初は付けていたのですが、すぐにはずしてポケットにしまい、その後「どっかになくした」といい張ります。
それを見かねて「さっき作ったこれあげるよ」「お名前は」と新一にネームプレートを渡す蘭に対して、新一は頬を赤らめながら「工藤新一 サクラ組だ」とカッコつけるのですが「ありがとな」と感謝を一言。
ここで、子供のときの回想シーンから現在に変わるのですが「あの時本当は泣いてた」という蘭に「やっぱり泣いてた」という心の中で突っ込むコナンの微笑ましいやりとりがなんとも印象的です。
保育園の江舟先生を不審がる新一
一方、保育園の保育士・江舟先生が、蘭の布団の場所だけ決めていたり、散歩の時蘭だけ手を繋いでいたりと、その特別扱いを不審に思っていた新一。
ほかにも、散歩のときあえて遠い公園に行っていたのですが、それを問い詰めるとその理由は公園で教えるという。
新一たちが公園へ行くと、公園の近くの病院から女性がこちらをみていたのですが、それは体が弱くて入院している江舟先生の妻で、もうすぐ山奥の病院へ行ってしまうので、みんなの姿を見せたかったと話したのです。
みんなで手を振るとやさしく手を振り返す江舟先生の妻でしたが、その2日後、新たな真実が発覚していくのだった。
まとめ:コナンのさくら組の思い出を実際に見てみよう
名探偵コナンのサクラ組の思い出に癒された♪#アニメ pic.twitter.com/jJad2JP4ZS
— ヨウさん (@youyoudayodayo) August 19, 2020
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
-
サクラ組の思い出は幼稚園ではなく保育園のストーリー
-
コナンの幼稚園編は何話のアニメで漫画だと何巻?「アニメ853・854話」「漫画87巻FILE6〜9」
- サクラ組の思い出の内容ネタバレは2人の初めての出会いのストーリー
今回調べてみたところ、サクラ組の思い出はコナンの幼稚園編ではなく保育園編であることが分かりました。
アニメだと何話で漫画だと何巻かも調査しましたが、アニメは853・854話で漫画は87巻FILE6〜9に描かれていることが判明。
サクラ組の思い出の内容ネタバレは、新一と蘭2人が初めて出会ったときのストーリーでした。
名探偵コナンファンなら必見の内容なので、ぜひアニメや漫画で実際にサクラ組の思い出を確認してみましょう。