この記事を読んでいる人は、
「ロックアンセム2025服装や持ち物は何が適しているの?」
「ロックアンセムの会場内にクロークがあるかも知りたい…」
と思っているのではないでしょうか。
いざロックアンセムに参戦しようと決めても、一体どんな装備をしていいのかわからず困ってしまうもの。
思う存分楽しむためにも、できるだけ最適な服装や荷物で参戦したいですもんね…
では、ロックアンセムの服装や持ち物にはどのようなものがおすすめなのでしょうか?
そんな人のために今回は、
- ロックアンセム2025服装や持ち物おすすめを徹底調査
- ロックアンセム2025会場内にクロークはあるかも紹介
上記の内容で記事を書いてみました。
この記事を見れば、ロックアンセム参戦に必要なものが事前に分かります。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
\Amazonが最安値/
Contents
ロックアンセム2025服装や持ち物おすすめは?
ロックアンセム見っけた pic.twitter.com/CK1TL7X7lT
— ねぎ (@neginegi_102) March 18, 2025
ロックアンセムとは、ロックが好きなスタッフが作り、ロック好きな人たちが集まる「ロック純度」の高いロックフェスです。
初開催となる2025年は、4月5日(土)・4月6日(日)の2日間に渡り、千葉「幕張メッセ国際展示場9-11ホール_にて開催される予定となっております。
4月の初旬は暖かくなったり、突然寒くなったりと気温が不安定なので、服装や持ち物にはちょっと悩みますよね。
ここでは、ロックアンセムに持って行くと重宝する服装や持ち物について詳しく紹介していきます。
- ロックアンセム2025おすすめの服装は?
- ロックアンセム2025おすすめの持ち物は?
それぞれ確認していきましょう。
\楽天市場が最安値/
ロックアンセム2025おすすめの服装は?
ロックアンセムは室内でおこなわれるため、室内では基本的に季節や天気などの影響を受けることなく快適に過ごせます。
しかし、開場前などの待ち時間は外で待つことも多いため、アウターで寒さ対策をしっかりおこないましょう。
ロックアンセムのおすすめの服装は以下のとおりです。
- アウター
コート・ジャケット
→防寒用、会場内では脱ぐ - インナー①
パーカー・スウェット
→会場内で暑くなったときに脱ぎやすいものがおすすめ - インナー②
Tシャツ・ロングTシャツ
→フェスといえばバンドTシャツが人気 - ボトムス
スウェット・Gパン・短パン・スカート
→履き慣れた動きやすいものがベター - 下着
防寒・汗対策のインナー(速乾性の高いTシャツやレギンス)
→短パンやスカートなどを履く際にも必須 - 着替え
→汗をかいたとき用に、風邪対策 - マフラー・手袋・ニット帽
→開場前などの待ち時間などの防寒に - 靴
→履き慣れた汚れてもいい靴が必須
ロックアンセムの会場では暑くなったり寒くなったりと、両方のパターンどちらも考えられます。
そのため、防寒対策・汗対策として速乾性のあるインナーやレギンスを衣類の下に忍ばせるのがおすすめです。
ロックアンセムは長時間に渡りおこなわれるので、動きやすい服装や履きなれた靴を身に付けて参戦しましょう。
ロックアンセムの雨コーデはポンチョ

引用元:Daytona Park
ロックアンセムは開場前などで、外待ちしている間に急な雨に見舞われてしまうケースも多くあります。
そんな緊急事態に柔軟に対応するためには、ポンチョやレインコートなどの利用がおすすめです。
ポンチョ1つあれば雨にも対応できますし、寒いときは防寒着としても使用できるため、当日雨の予報がなくてもポンチョを持参すると安心です。
現在では、機能的でありながら、おしゃれでスタイリッシュなポンチョも多く登場しているので、お好みのモノを見付けてみましょう。
\今だけ送料無料/
ロックアンセム2025おすすめの持ち物は?
フェスには持参すると重宝する、おすすめの持ち物も多くあるので、参戦前に必ず確認しましょう。
ロックアンセムに必要な持ち物一覧は次のとおりです。
- 現金(財布)
→電子決済が使えない場合や、会場内飲食物の購入に必要 - スマホ
→スマホケースに入れて首や肩かけにするのがおすすめ - チケット
→会場に入る際に必須 - 身分証
→アルコールの購入に必要なケースも - モバイルバッテリー
→万が一のために持参した方が良い - ウエストポーチ・サコッシュ
→上記の貴重品を入れておくと紛失の防止に - バック(大)
→上着などフェス中に不必要なものを入れておくのに便利 - ウェットティッシュ
→会場内での食事の際に役立ちます - 飲み物
→冬フェスでも水分補給はマスト
※持ち込みの可否は公式を確認 - ドリンクホルダー
→あると手が塞がらないのでおすすめです - マスク
→ウィルス対策に
財布・スマホ・チケットなどの貴重品は、紛失や盗難の恐れがあるので、ウエストポーチやサコッシュなどに入れ、常に携帯しておくようにしましょう。
広い会場内では、トイレやドリンク購入の際などに帯同者と別行動をすることもあります。
再び合流する際は、位置確認のため連絡を取り合うことになるのですが、そのときにスマホの充電が切れてしまったら大変です。
なのでモバイルバッテリーはなるべく持参することをおすすめします。
ロックアンセム2025会場内にクロークはある?
📢 タイムテーブル解禁📢
— ロックアンセム – BY ROCK LOVERS , FOR ROCK LOVERS – 公式 (@69_anthem) March 7, 2025
ロックアンセムのタイムテーブルを公開しました🎊
4月5日(土)・4月6日(日)の 2日間、幕張メッセ9,10,11ホールにて開催のロックフェス🎸
全てのバンドのステージをタイムテーブルが被ることなく最後まで楽しめます!
最高のライブを体感してください🔥#ロックアンセム pic.twitter.com/lJHQGhuYc3
ここで紹介するのは次の2章です。
ぜひ、参考にしてみてください。
- ロックアンセム2025会場内にクロークは?
-
ロックアンセム2025飲食物は持ち込み可能?
それでは確認しましょう。
ロックアンセム2025会場内にクロークは?
公式を確認したところ、ロックアンセム2025の会場内には、クロークの用意があるようです。
1日中出し入れも自由なので、公演中に不必要な荷物はクロークに預けるといいでしょう。
クロークの設置場所は会場2階、ベビーカー置き場横になります。
\今だけ送料無料/
ロックアンセム2025飲食物は持ち込み可能?
ロックアンセムの会場内への飲食物の持ち込みは、基本的に可能です。
しかし、ビン・カン類に入っている飲食物の持ち込みは禁止されていますので覚えておきましょう。
ロックアンセムの会場にはたくさんのキッチンカーがあり、飲食店が出店しています。
せっかくロックアンセムに行ったのならフェス飯も堪能してくださいね。
まとめ:ロックアンセム2025に必要な服装や持ち物をしっかり準備しよう
「ロックアンセム」
— だーちゃん (@eRHHbJlCsOiFOs1) March 20, 2025
この豪華なメンツなのに主催者アピール不足で、なんとまだ🎫取れます✨立見あり、椅子あり、授乳室あり、子供の遊び場あり、キッチンカーあり、なんでもあり🐜
みんな行こーぜ🔥 pic.twitter.com/R4eBeKVYu8
今回の記事では以下のことについて詳しくまとめてみました。
- ロックアンセム2025服装や持ち物でおすすめ一覧紹介
- 会場内にはクロークの用意がある
今回、ロックアンセム2025におすすめな服装や持ち物を一覧で紹介しておきましたので、ぜひフェス当日の参考にしてみてください。
ロックアンセムの会場内には、クロークが用意されているので、フェス中に不必要な荷物はコインロッカーに預けましょう。
持ち込みが禁止物も紹介しておきましたので、フェス前に確認しておきましょう。
では、必要な荷物をしっかり用意して、ロックアンセムを心ゆくまで堪能してください。